Facebookもblogもご無沙汰してました

先週(土)に祖母がお空へ旅立ちました。
私がよく話してたので知ってる方もいると、思います



94歳でした


その日朝
デイサービスで桜を見に行く前に
施設の方に「これ娘が来たらわたしてね」と
自分のつけている指輪を全部外し
会う予定はなかったのに母へ言付けたそうです

お花見から帰ってきて少しして
心筋梗塞で、あ!っと気づいたときには
もう心臓が動いていなかったそうです

いつもユーモラスで、賢く、よく笑って
苦労も笑い飛ばしてしまうような人でした

最後までしゃかりきだったおばあちゃんだから

なんとなく
旅立ちも自分で決めたような気がして
寂しい気持ちではなく
しっかりお見送りしようと思いました



とは言え
思い出すと込み上げるものはありますが…
物の無い時代、とても苦労して母を育てあげたおばあちゃんをとても偉大に思います

そしてこれも偶然なのか?!
通夜、お葬式をしたのが私の職場から歩いて10分もかからないクレリ宝塚ホール
毎週ラジオに通うたび
思い出せってことなのね(笑)

そして、おばあちゃんのお墓は
うちの家から自転車で10分もかからないところ目
お散歩ついでに詣ります


いままで本当にありがとうきゃーWハート
これからは少し遠くで見守っていてください