こんにちは~
今日2回目の更新!!!
悪ガキはすやすや寝ています
そうそう!
今回は「舌癒着症」について書きます
みんな知ってる???
優衣夏と言った夏の旅行の目的はコレでもありました
乳幼児の7割~8割はそうだと言われている「舌癒着症」
詳しくはこんな感じ↓↓
http://zetsu.oyako.biz/docs/column/symptom/post.html
http://zetsu.oyako.biz/docs/column/symptom/post.html
優衣夏は
生まれた時に助産師さんから
「この子は小さいし、舌小帯が短いから、おっぱい飲みにくいかもねぇ」と
言われていました
そして「昔は生まれてすぐ、産婆さんや、助産師が切ってたんやけどねぇ」と
そうそう!昔、世界不思議発見で、イギリスかフランスでは
舌小帯を切るために、助産師さんが小指の爪を伸ばしていたって
聞いたことがあったんです
さらに、とても信頼している友達の赤ちゃんがこの手術を
受けたってことを聞いていたので
助産師さんに
切って下さいよぉ~♪と頼んでみました…
まぁ、ここでは無理だわと言われましたけどね~(^_^;)
で、前々から、生まれたら行こうと考えていた神奈川の向井診療所へ☎
友人の親戚のおうちが泊めてくれるってことで
ラッキー!!!!
私らもってるね♪とか思いながら出発!!
なんで、わざわざ神奈川?って思うでしょ?
関西でも耳鼻科でしてもらえる手術なんやけど
0歳児…それも、3ヶ月までの子なら、舌小帯にほとんど感覚がなく
麻酔やら痛み止めやら、ほとんどなく手術が出来るんです
大人だったら、全身麻酔&リハビリがいるんだそうです
それなら、わざわざ痛い思いはさせる事はない!と
思って、ママは神奈川へ行くことを決めましたよ姫!!!
手術といえど、10秒くらいで終わり
レーザーメスで、ちょん!と切って終わり
早っっっ
終わったらすぐ、おっぱいあげて50cc飲めたら合格!
帰れます♪
ちょい不安もあって、私が緊張してたんたけど、友達が一日中つきあってくれて、安心しました
で、結果どうだったかって?
よかった…と思います♪
その日からガンガン寝る(笑)
寝るときにう゛ーう゛ーうなって苦しそうだったのが
まったく無くなって、大の字で寝てます♪
おっぱい欲しいときはお手手をちゅっちゅ吸って教えてくれるから
基本的に泣くのは眠いときだけ…
寝起きはさわやか~にニヤついてます
乳児湿疹も2~3日出ただけで、お肌ツルツルです
↑
この乳児湿疹は…私のクリームチーズ食べすぎっ(>_<)が原因
と言う噂も…(^_^;)ごめんよ優衣夏!
これがこれがすべてこのおかげだとは思わないけど
この子が楽になって、私にとっても楽になるならいいかな~と
抱いていると寝るのに、置くと起きる子や、置くと無く子
おっぱいがうまく飲めない子
呼吸がうまく出来ないから、横向きで寝る子…
ちょっと気になる方は相談してみてもいいかもしれませんね♪
うちの主人曰く「歯を矯正するようなもんか…」と
うまく言うな!!
そう、絶対しなければ生きていけないわけじゃ無いけど
した方がよりイイ♪そんな感じの手術かな
今も、一人でうぁうぁ言うて遊んでます
放っておき過ぎたら…そりゃ泣くわな(^◇^)
舌癒着症、信頼出来る友達に教えてもらえたことこそ
ご縁だったのかもしれないね
もし気になる人がいたら、メッセ下さいね♪
ちなみに、回し者ではありませんので(笑)ご安心を(^^)/