そこは ピーターパンになれる場所
懐かしい…昔よく遊んだリカちゃん人形
積み木もある
トミカやプラレールの街にも入れちゃう
ガリバーみたい(笑)
これこれ、上手く立てないけど、すごく好き

そんな子供に戻れちゃう場所は
東条湖おもちゃ王国!
ここだと…
空中浮遊が…
出来ちゃう!!!
こんなことも…
よく見るとわかる
写真を横にして見てみてね
重力がおかしい?!?!?(笑)
他にも…



伸びる~!!!
同じ室内なのに… 不思議…
何回歩いても、背が伸び縮み
すべては 不思議な目の錯覚


良く良く見てね…
なんだろう、不思議すぎる感覚にもう
無言
おもちゃって、大の大人も夢中にさせちゃうんやね!
すばらしい

遊園地だけあって、絶叫系はないけど、乗り物もあるし
絵本の部屋
エプロンシアターの部屋
木のおもちゃの部屋
ピタゴラスみたいなのが山ほどある部屋
頭脳派おもちゃのコーナー
積み木、パズル、お絵かき…などなど
ピーターパンになった気分
本当に夢中になりすぎて、無言…(笑)
この年になって、欲しいおもちゃがたくさん増えました

た~の~し~す~ぎ~た~!!!!!!!!
そうそう
1つだけ注意が…
東条湖おもちゃ王国は、大人だけでは入場すら出来ません
HPにも書いてあります
では、なぜ入れたかって???
「子供に見えたから…」
ちゃうわ~


どうしても、ワンダーランドに行きたくて、電話で問い合わせ
ゆ「大人だけだとダメですか???」
スタッフさん「何か、目的がおありで??

ゆ「トリック好きなんです」
ス「はい!!わっかりました!!では、ご入場いただけるようにしておきます

そして… 入場口へ
特になにも聞かれず

無事入る事が出来ました
小さな遊園地だからこそ??土地柄??
好きな気持ちが伝わった????
とにかく、素敵な対応をしてくださいました
やっぱり、ワンダーランドやった~


