いつもブログを書くのは
大切なことをいつでも思い出せるように坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-65P600022_DCE.gif
 
毎日1日1日が必ず
楽しく幸せな日々だったと思い返すために
 
 
今日、大切な方とお別れでした
 
告別式
 
本当にお世話になり
かわいがって下さってた(と思いたい)方と
 
 
支えられていた
とはいつもは思いません
今もわからない
 
だけど…
槇原敬之さんの歌詞でこんなフレーズがあります
「誰かの命が終わったと知ったと少し心が傾くようで、名も知らぬ誰かにも支えられていたんだと気付く」
 
お別れしたのは
もちろん名も知らぬ方ではありません
 
だから、もっと心は傾き、支えられていたことを痛感します。
 
泣かないと思ってたのにな…
 
優しかった笑顔を返せるように笑顔で送りたかった
 
でも、寂しさは涙になってあふれます
 
すみません
そしてありがとうございました
 
 
大切なことをたくさん私たちに預けていって下さったと思っています
 
だから、恥ないよう
無下にしないよう
がんばります
 
何事にも。
 
 
 
 
そんな今日
朝からJR人身事故
帰りも電車に乗って2駅行ったところで人身事故
 
無性に腹立たしい
 
人身事故を起こした人ではなく
気付いてあげられなかった人
 
周囲にいた人全てが加害者だと思います
(あくまで私の主観です)
だからって人身事故で迷惑をかけてはいけないんだけど