朝は
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_133038.jpg


いつもなんでこんなバタバタするんやろぅ(>_<)
お風呂入って、髪の毛乾かして、お化粧、髪の毛巻いて…着替えて1時間。

まだ早い方だと自負しております(笑)
でも戦い。
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_193803.jpg


朝、余裕がある人は、人生に余裕がある人らしい…

ん…わかる気がするf^_^;




話変わって、1月16日までは弟週間。
留学中の弟が帰国しているため、昨日は家族でご飯に行きました~
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_190123.jpg


「韓国石鍋ビビム」
初めて行ったお店やけど、入る前から長蛇の列。
人気のお店。

母の素晴らしい計らいで、並んでいる人を横目にご予約待遇(^0^)/
キムチチゲ、海鮮、キムチチーズ、モツなど色んな味から選べます。
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_184903.jpg


鍋からはみ出るくらいの具沢山!!

色んな味が浸み出ていて、何を食べてもおいし~い!
お酒とご飯が進む味♪
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_190719.jpg



鍋の他に、トッポギや海鮮揚げやナムルなんかがついてきます(^0^)/

締めは…
おうどんo(^-^)o
満足満足!!!



さて、冒頭のヤカン。
ちかんアカンやかん、いやん(-.-;)

実はソジュと言うお酒なんです。
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_193703.jpg

穀物やジャガ芋から出来た焼酎のようなもの。
フルーツジュースなどで割って呑みマス(^0^)/

かなり甘い。
そして利く~!!!
ヤカンで出てくるってのがおもしろいでしょ?

さらにさらに…
マッコリもまいう~。
なんと!器が竹。
坂本ゆうこのるんるんぶろぐ-100111_190739.jpg

そのまま竹。
竹のいい香~。

それもマッコリそのままではなく、マッコリのサイダー割りやビール割りがおいしいO(≧∇≦)o

いろいろついつい楽しんでしまいました(笑)

弟はますますたくましく!父母は昔より柔らかくなっていきます。
私は…

よしっっ!がんばりますっっっ。