世界が恋する海〜座間味村〜 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2020年2月8日(土)
クジラ🐳を見た日✨

こんにちは!
離島女子になろうと意気込み、今日は那覇→慶良間諸島の座間味に移動しました!


世界が恋する海っていうキャッチフレーズが素敵ですね✨


しかも、慶良間諸島全体が国立公園だと分かり、自然を堪能するぞーという気分になりました!!

那覇→座間味へはフェリーか高速船で移動するのですが、船酔いがひどい私は高速船の一択です。

クイーンざまみ3↑

往復で6080円+入島税100円=6180円支払いました。


那覇 9:00発→座間味 9:50着

かなり揺れました(;´∀`)
酔い止めをのんでおいて良かった💦

そして座間味に着いてすぐに、ホエールウォッチング協会の受け付けへ…


北半球を回遊しているザトウクジラは、冬になると繁殖活動のために暖かい座間味に帰ってくるとのこと。

ホエールウォッチング 6000円

例年12月末〜4月初旬までホエールウォッチングを実施しているようです。


パンフレットのようなこんなザトウクジラを期待していたけれど↓


まぁ、そう上手くは行かんよね(^o^;


活発には動いてくれなかったけれど、チラッと見ることができました^^;


一眼レフも持って行かなかったし、写真はイマイチですが…ザトウクジラの一部分が分かりますかね?↑

昨日は風が強くて船がそもそも出なかったらしいし、チラッとでも見られて良かったと思った方がいいのかもしれません。


ザトウクジラって、めちゃくちゃ大きいらしい↓テープで床に貼ったものがザトウクジラの大きさなんだとか。


またいつか会ってみたいなぁ…

ホエールウォッチングから戻り、お昼を食べ、


肉野菜そば 800円

本日滞在する離島に移動しました(^_^;)

座間味島→阿嘉島 200円

本日の滞在先は阿嘉島です!✨
阿嘉島についてはまたレポしたいと思います✌