【台湾】夜の九份!人混みの九份! | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2019年12月22日(日)
人生一度くらいは…

台湾に来た第二の目的!
それは九份(キュウフン)を訪れること!

持ってきたミニるるぶの一部抜粋↑

スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」のモデルとなった場所らしい。

見つけたお土産↑

「千と千尋の神隠し」はジブリの中で大好きな映画というわけではないのですが、人生一度くらいは九份を訪れておきたいなぁと思っておりました。

まずは基山街を歩きます。


屋台がいっぱい!!







何を買うわけでもないけれど、見ているだけで楽しくなってきました!!✨✨✨

あまり人混みは好きではないのですが、何だかワクワクしてきたのです!(といっても心のどこかで何度も来る場所じゃないなぁとも思っていた自分もいたけれど💦)

それにしてもすごい人です。

皆さん、向かうは豎崎路という階段です。


ここを下っていくと…


湯婆婆の屋敷のモデルとなったと言われる阿妹茶樓(あめおちゃという名前のカフェ?)が右手側に見えてきます。


何だか見たことあるようなないような顔↓

阿妹茶樓で発見

この阿妹茶樓周辺が一番人混みがすごかったような気がします(^o^;


ガイドブックで見ていた九份のライトアップのイメージとは少し違いましたが…


一度は訪れてみたい場所に行けて満足です!しかも夜は雨が降らなかったので傘をさすことなく散策ができました✌

昼間の明るい九份も雰囲気が違って良さそうなので、明日朝ごはんを食べてもう一度散策しようと思います😌

咳と鼻水がひどいので今日は早めに寝ようっと。
おやすみなさい(^^)