【⑫ブラジル】リオデジャネイロ・一人で過ごすクリスマス | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2018年12月25日(火)

「クリスマスはリオデジャネイロで過ごしたい!」

 

そう思ってサンパウロ→リオに移動したわけですが、少し残念なクリスマスとなりました(^_^;)

 

まずは朝食。滞在先(Hotel Atlantico Copacabana)に朝食が付いていて良かったです◎クリスマスはカフェやレストランの多くが閉まっていますからね。

 

 

今日はリオに来た最大の目的であるコルコバードの丘(にあるキリスト像)を目指します!!

 

事前にオンラインでチケットを手配。

 

 

このチケットは、コパカバーナ⇔コルコバードの丘までの往復シャトルバス代キリスト像への入場料が含まれています。※シャトルバスの発着地は3か所あります。治安が良いと言われているコパカバーナ発着を選んだため、滞在先もコパカバーナにしました。

 

手数料込みで R$80.60=約2300円

 

往路のシャトルは何時発にするか自分で選べますが、復路のシャトルは特に時間指定はありません。自分のペースでキリスト像を見て、その後シャトルに乗る感じです。

 

滞在先からシャトルバス乗り場へ向かいます。滞在先から歩いて20分くらいでしょうか。

 

 

コパカバーナは治安が良いと聞いていましたが、それでも路上生活を送っている人をたくさん見かけました。特に危害を加えられそうな雰囲気はなかったですが、夜の街歩きはしない方がいいなと思いました。

 

コパカバーナのシャトルバス乗り場は、地図の③Lido公園(Praca do Lido)前。海岸側沿いの道路にシャトルバスが並んでいます。

 

①滞在先(Hotel Atlantico Copacabana)

②チケットオフィス

③シャトルバス乗り場

 

オンラインで手配したチケットのスクリーンショットがあればすぐにシャトルバスに乗れるのかと思いきや、②のチケットオフィスできちんとチケットに変えてもらうようにとのこと。

 

 

「今日は天気が悪くてキリスト像は見られないかもしれません」とスタッフに言われながらチケットを受け取りました(^_^;)

 

天気が悪いことくらい分かってるんですけどね💦でも明日移動するし、「クリスマスにキリスト像を見に行く」ということが私にとって大事なミッションだったので日にちを変えることはできません。

 

シャトルバスに40分くらい乗り、コルコバードの丘に到着。そこからさらに違うシャトルバスに乗り換え、キリスト像を目指します。

 

キリスト像に到着!HYUNDAI(韓国)が支援しているようです。

 

 

待ち望んでいたキリスト像!!標高710mの丘に建てられた高さ39.6mの巨大像。ブラジルの独立を記念して1922~1931年にかけて建造されたらしい。

 

 

デカい!!

 

迫力がすごい!!

 

これぞ巨大キリスト像!!!

 

でも、本当に天気が悪くて残念すぎる(涙)

 

イメージはこんな感じ↑

 

「青い空」、「巨大なキリスト像」、「そこから見えるリオデジャネイロの景色」を期待していたのですが、何も見えず(;_;)/~~~

 

 

今日がたまたま天気が悪かったというよりは、サンパウロもリオも連日雨のため、この時期はいつもこうなんだと思います。

 

 

ミッション達成ですが、やはりせっかくキリスト像を見るなら青い空の時が良かったです。ブラジルにはまた来たいと思っているので、次は雨が降らない時期を選ぶことにしよう。

 

ちなみに、コルコバードの丘は2012年にユネスコの世界遺産となったリオデジャネイロ「山と海との間のカリオカの景観群」に含まれているようです。さらにキリスト像は世界七不思議の1つとされているんだとか。

 

雨もひどくなってきたのであまりゆっくり見ることなくシャトルバスに乗ってコパカバーナまで戻ることにしました。復路のシャトルバスは時間指定がないと先ほど書きましたが、もっと言うと、ある程度人が集まるまで出発しないため乗ったからと言ってすぐに戻れるわけではありません。時間に余裕がない日は行かない方が良いかと思います。

 

復路のシャトルバス乗り場

 

コパカバーナに戻り、一人ぼっちのクリスマス・ランチ。ほとんどのお店が閉まっている中、滞在先から近いところにあったお店が開いていたのでそこに入りました。

 

お肉のプレート+フレッシュオレンジジュース R$31.90=約900円

 

ケーキはお腹がいっぱいだったので食べられず…

 

 

ランチを食べて「ポン・ジ・アスカル」というもう1つリオで有名な観光地に行こうと思っていたのですが、天気も悪く、何だか疲れてしまったので滞在先に戻ることにしました。

 

滞在先のホテルのエントランスからキリスト像が見えました。ほんと、天気が悪くて残念です。

 

 

夜はあまり食欲がなかったけれど、せっかくのクリスマス。甘いものは何故だか食べたくて、日が落ちていないうちに近くのお店へ。

 

エクレア1つを買って帰りました。

 

手前の黒チョコが私のエクレア♥ R$8.90=約250円

 

昨日のシュラスコ(記事はこちら)の時もそうでしたが、一人ぼっちのクリスマスは何だが淋しいです(^_^;)

 

一人旅が好きっていっても、ある程度の時間を独りで過ごすと孤独を感じることもあるし、「一人って淋しいんだな」って思うことが多々あります。「一人旅が好き」だとか、「一人が好き」だとか、「一人になりたい」だとか、そういった気持ちは誰かと関わりのある中で芽生える感情であって、一人になる淋しさや一人になる孤独感を知らないから憧れてしまうものなのかな?と思ったりもします。もちろん、一人旅が気楽であることは間違いないのですが…◎結局人は一人で生きるだとか本当に一人ぼっちになるなんてことは難しい(精神的にもつらい)のではないかと考えた次第です。

 

次にブラジルに来るときは、家族か友達と来たいなぁ。そして来年のクリスマスは一人で過ごすのはやめよう(^_^;)

 

今日はこの辺で(^^)/

 

【おまけ日記】

~自分へのクリスマスプレゼント~

クリスマスだし、マダガスカルのモロンダバで雨傘をなくし、ブラジルでは連日雨が降って困っていたので自分へのプレゼントに雨傘を買いました。

 

R$39.00=約1100円 ←コルコバードの丘で購入

 

可愛いから、とか、一目ぼれしたから、とかそんな理由ではなく、雨が降っているのに雨傘がないから買っただけです(^_^;)しかも、雨傘はこの黒色一択でした。本当はブラジルの国旗のような緑と黄色のカラフルな雨傘がほしかったけれど…目立たない黒色で良かったですよね?今度はなくさないように気を付けます✌