ニューヨーク旅行2日目
ニューヨークを歩き回る③の続きです。
エンパイア・ステート・ビルの展望台の次は、地下鉄Lラインに乗ってブルックリンへ。Jefferson Stで下車。ここはブルックリンのブッシュウィック(Bushwick)というエリアにあたります。
ブッシュウィックはストリートアートのメッカらしく、巨大壁画が見たくて行ってきました!
Jefferson St 駅近くにある巨大壁画がこちら↓
クオリティーの高さにびっくり!
壁画が並ぶのは特にこのJefferson St駅周辺。
ここから歩いて20〜25分くらいのところにあるRoberta's(ロベルタス)というお店に向かうことに。
途中、いくつか壁画を発見。
Roberta's到着。
ただしここ(この建物↑)は、デリバリーのために作るところであることが判明。
お昼など、席に座って食べたい場合、この建物と同じ通りにある(1ブロックも離れていません)、こちらの建物に行く必要があります。
外観がレストランぽくなくて、知らない間に通り過ぎてしまいました。
このRoberta'sはブッシュウィック発祥のピザ屋さん。窯焼きピザ🍕が有名で、ニューヨークのベストピザにも選ばれたことがあるそうです。
色々な種類のピザがあったけど、オススメピザ(有名で地元のやつ)を教えてほしい旨伝えたら、
その名もFamous Originalというピザをすすめられ、それにすることに。
Famous Originalピザ $17.00
Roberta's Fresh Mint Lemonade $4.00
チップ入れて$25.00支払いました。
Famous Originalピザは少しピリ辛。でも、おいしかったです(๑´ڡ`๑)
ピザ🍕は薄い生地なんだけど、さすがに一人で全部食べられず半分残してしまいました。2人で1枚注文するくらいがちょうどいいかもしれません。
お昼を食べた後はまた地下鉄に乗ってマンハッタンへ。アートつながりで、あの有名なパブリックアートを見に行くことに。
VとEの間に入って写真を撮るのが定番らしい。
写真を撮るのに結構並びました。
このあと、タイムズスクエアを通って宿泊先ホテルに向かうことに。

タイムズスクエア
途中、M&M専門店にちらっと立ち寄りました。
結局何も買うことなくタイムズスクエアを通り抜け、ホテルへ。
喉が乾いたためスタバに寄ることに。
ニューヨークの物価ってどれもこれも高いイメージですが、スタバはエルサルバドルで買ってもニューヨークで買っても同じくらいの値段だったので何だかホッとしました。
ホテルに戻って少し休憩。
夜は事前に予約していたブロードウェイのミュージカルを見に行くことに。
小学校3年生を担任した時に音楽会の合奏でアラジンメドレーを指揮したことがあります。だからアラジンの曲は思い出いっぱい。
本場ブロードウェイで音楽やら歌やらを聞いてみたくてアラジンにしました。
事前予約は公式サイトからしました。
ちょっと奮発して前から3列目のど真ん中の席を予約。
チケット代$215.50+手数料$19.70=$235.20
さすが選ばれし役者さん。歌も踊りも音楽もめちゃくちゃ良かった。ホールニューワールドを歌いながら2人が空飛ぶとこなんて最高でした!あの絨毯、どうやって飛ばしてるんだろ?ワイヤーみたいな仕掛けは見られず…。
前の方の座席だったため役者さんの表情、細かい衣装道具や舞台装置なんかも見られて良かったです。チケット代、奮発して良かった!!
アラジンは大人も子どもも楽しめるミュージカルだと思います(^o^)
ミュージカルのあと、エンパイア・ステート・ビルに戻って夜景を見たかったのですが、ミュージカルが終わった頃からポツポツ雨が振り始め、気が付いたら土砂降りになり、自分もずぶ濡れになってしまったのて夜景は諦めてホテルに戻ることにしました。
この翌日のアクティビティ(記事)が、ナイアガラ日帰りツアーに参加となります。
ニューヨーク最終日については別途アップします!