昨日、ベリーズからエルサルに戻って来ました。
リアルタイムではありませんが、ベリーズでのアクティビティを紹介します。
11月3日(金)
この日はシュノーケリングツアーに参加することに。
滞在していたホテルはベリーズシティ(首都)でしたが、シュノーケリングやダイビングツアーはCaye Caulker(キーカーカー)もしくはSan Pedro(サン ペドロ)という島から出ていることが多く、これらのアクティビティを楽しみたい場合は、まずはWater Taxi(ボート)もしくは飛行機で島に移動することになります。
私たちはWater Taxi を利用してキーカーカーまで行くことにしました。2泊3日の旅行で、翌日11月4日(土)には帰国だったので、キーカーカーには泊まらず、その日のうちに首都に戻って来ることにしました。
8:00発(始発)のWater Taxiに乗船。50分くらいでキーカーカー着。
Water Taxiは往復$28.00、1時間、1時間半に1本くらい出ています。※私はオンラインで事前予約しましたが、pay palでの支払いになり、手数料($2.80)もかかります。現地に行ってから切符購入でも全然問題がないように思います。
キーカーカーの天気は曇。。。
この1週間ずっと天気が良かったのに、今日はこんな天気になっちゃって残念ね、と言われました。自他共に認める雨女の力をさっそく発揮しました。
でも、波は高くなかったし、シュノーケルをするなら(私たちには)この日1日しかなかったので参加することに。
●Snorkeling Tour 〜HoI Chan Marine Reserve〜 by Tsunami Adventures
3つのシュノーケルスポット+マナティーが見られるスポットに行けて、ランチ(ハンバーガー)、果物、飲み物がセットになって$65.00/1人のツアーに参加することに。
防水カメラを握りしめ、行ってきました。
シュノーケルスポット①(サンゴがたくさんのとこ)にて
エイもいました↓
曇っていたからか、元からこんな感じなのか、透明度はイマイチだった気が…
次はシュノーケルスポット②へ
落ち着いた頃に海に潜ることに。
ここの透明度は高い気がしましたが、自然界の生き物に餌付けをするのはちょっとどうかと思った次第。
シュノーケルスポット③はスポット①とあまり変わらず。
ボートで移動しましたが、波が高くてかなり酔い、ランチを食べる気なれず、パイナップルだけいただきました。
ゆっくり進みながらマナティースポットへ。もう酔って疲れていたので、早く戻りたい…と願ったその時、
「マナティーだ!!」
とガイドの声。
これがマナティーらしい↑
そっと海に潜ってみました。
潜ったとたん、マナティーも行ってしまいました。
マナティーは想像以上に大きかったです。酔って早く戻りたいって思ったけどマナティーが見られて良かった。
このマナティーを見て、キーカーカーまで戻りました。
曇っていても、こんなに日焼けします↓
日焼け止め塗ったのになぁ。
このシュノーケルツアーは、一人$65.00。3つのシュノーケルスポットに行けて、マナティーにも会えて、ランチ&飲み物付なら悪くない値段だと思います。(海ガメが見られなかったのは残念です。)

Tsunami AdventuresオーナーのHeatherさんと
今回シュノーケルをするにあたり、キーカーカーに会社(小屋ですが…)を構えるTsunami Adventuresにお世話になりました。
Trip Advisorの口コミもよく、Heatherさんの対応がとても素晴らしいです。
今回4人でシュノーケルをする予定でしたが、急遽健康上の理由から3人での参加になりました。エルサルから4人分の予約をしていましたが、急な変更にも関わらず、キャンセル料も取ることなく、3人分の代金を払うことで良いよと言ってくれました。
ちなみに、翌日 (11月4日)も帰国前にもう1アクティビティしました。これもTsunami Advemturesにお世話になりました。またアップしますね(*^^*)
10:30〜15:30のツアーの予定でしたが、14:45に戻ってきたので、最終から2本目(15:30発)のWater Taxiで首都に戻りました。
本当なら、1週間くらい休みをとって、キーカーカーとサン ペドロをゆっくりしたいものです。
今日はこの辺で!
では、また。