
東京に持ち帰ったラケットバッグ
ANAの機内持ち込みは
3辺の和が115㎝以内
かつ
3辺のそれぞれの長さ55㎝×40㎝×25㎝
バドミントンのラケットバッグは横の長さが55㎝以上あったので、チェックイン・カウンターで承認をもらってくださいと言われ、機内持ち込み可のシールをもらって持ち込みました。
承認さえもらえばラケットバッグを機内に持ち込めることは分かったのですが、赴任時はANAじゃなくDELTAだし、同じように認めてくれるのだろうか?と考えると、少し気を遣う手荷物なような気がしてきました。
赴任時のDELTA航空の持ち込みは、
●バッグ1点
●身の回り品1点
1点の3辺の和が114㎝以内
かつ
3辺の長さがそれぞれ56㎝×35㎝×23㎝
らしく、
おそらくラケットバッグを持っていけなくはないのですが、

機内持ち込み可のスーツケースとラケットバッグを持ち込むとなると結構場所をとる気がするのでどうしようかなぁと考えております。

神戸→羽田の時は、スーツケースを預け、黒いリュックを背負い、ラケットバッグを機内に持ち込みました↑
聞いた話によると、エルサルバドルでバドミントンが唯一できる場所の治安があまりよくないらしく、危険をおかしてまでやりたいわけではないので、せっかくですが、ラケットバッグは神戸に送り返そうかなぁと思っているとこです。

マイ・ラケット
真ん中のラケットがメイン、ガットが切れたら左のラケットをよく使うのですが、エルサルバドルへは右のラケット(一番安くてあまり使わない)だけを持っていこうと思います。

イギリスで買ったバドミントンラケット
とりあえず、ラケットバッグは機内持ち込み可であることを情報共有いたします。
(もちろん、ラケットも持ち込み可です🎾)
では、また。