※年休をいただいていたので、少し立ち寄っただけです。
たくさんの人たちから「おかえりなさい」と言われました。
また休暇中の同僚の席には私宛てにこんなものが↓

ひな祭りということで、ひなあられと付箋メモ。
「おかえりなさい」という言葉を聞いて、自分の所属先はここで、帰りを待っててくれる人たちがいるって嬉しいことだな、と思った次第です。
1年前の今頃、本部で仕事がやっていけるだろうかと不安でいっぱいでしたが、「おかえりなさい」「ただいま」と言えるくらいに職場に溶け込めたんだなぁと思えたら2016年度という1年も、素敵な縁に恵まれたなぁという気持ちでいっぱいになりました。
そうそう、私も、本部のみなさんにおみやげを渡したんです。

激辛トウガラシ・チップス
ヒューストンにて購入。
エルサルで見かけた日本では売っていないチリ&レモン味のプリングルスをおみやげにしようかと思いましたが、欲しかったサイズ(ミニサイズ)がなかったので諦めました。

ネットからとってきた画像ですが…
チリ&レモン味、のこのサイズ、どうやらメキシコにはあるようです。
大きいサイズのプリングルスを買って預け荷物に入れようかとも考えましたが…移動中、チップスが粉々になりそうだったので辞めました。
激辛トウガラシ・チップスはいかにもラテンという感じがしますが、あまりの辛さに不評でした(--;)
そろそろ、寝ます。
時差ボケがひどくてツラいですが、少しずつ慣らしていきたいです。