「モロッコ」
の、Fezから更新しています。

Fez ※wikipediaより
モロッコ、めちゃくちゃ行ってみたかった国なのです。
日本からだとかなり遠いですが、ロンドンからだと格安航空券・往復で£75.00=約13'500円くらいで来れちゃいます。しかも、直行便、片道3時間。
これもヨーロッパで学生をしている特権だ!と思い、帰国前に行くことにしました。
しかも今学期は月曜&火曜のみの授業なので、水曜から日曜日まで使おうと思えば旅行に出られたわけです。
とはいえ、(旅行中は勉強したくないのですが)、帰国後/5月に提出しなければいけない課題が頭にちらついていたので文献も持ってきました(-_-;)読まなければ…かろうじて次の授業の予習は終わらせてきました(^^;)(;^^)
モロッコの話に戻ります。
昨日、ロンドンのStansted(STN)→からモロッコのFezに着き、今日は1日、Fezの旧市街を散策するツアーに参加しました。
明日は、今回の旅行で一番行きたかった街に移動します!その街についてはついてからのお楽しみ、ということで(*^^*)
天気が晴れだと良いな☀
今回の旅行の日程
3月2日(水):London(STN)→Fez
3月3日(木):Fez散策
3月4日(金):Fez→㊙
3月5日(土):㊙→Tangier(TNG)
3月6日(日):TNG→London(LGW)
3月7日(月):授業
3月8日(火):授業
ちなみに、
●STN→Fezの航空券代(Ryan Air)
£22.99=約4250円
●TNG→LGWの航空券代(Air Arabia)
£52.76=約9760円
£1.00=185円で計算。
今日の旧市街散策について書きます。
一緒に旅行中のアメリカ人コースメイトがTrip Advisorで見つけた散策ツアーに参加することにしました。
1人30ユーロ。(チップは別途必要)
6時間の散策。
ホテルまでの送迎、英語ガイド付きです。
昼食代は含まれておらず、8ユーロかかりました。
では、散策中に撮った写真を一気に載せます。
Fezには新市街と旧市街がありますが、旧市街はポルトガルのポルト同様、ユネスコの世界遺産なのです✨
では、雰囲気をお楽しみ下さい!




マーケットに潜入!







マーケットの中にラクダの肉専門店がありました。ラクダの頭部がぶら下げられてました(^^;)(;^^)※写真載せようか迷ったのですが、やめておきます。
ラクダは(モロッコでは)交通手段であり、輸送手段であり、食料であることを実感しました。
マーケットに続き、たくさんのお店巡りをしました。散策ツアー後半はどちらかというと観光客対象のお店だったように思います




モロッコはアラビア語&フランス語が話されている国なのですが、中東っぽい雰囲気がぷんぷん漂っておりました!
ランチが良い思い出になったので、また後で更新します!