pre-sessional course(準備コース=IoEでは
PASHEと呼ばれています)が昨日終わり、今日は本当に気楽でした。
しかしながら、遠出するほどのエネルギーはなく、ロンドンの中心地まで買い物に行くことに…。
ピカデリーサーカスの近く↓

たくさんの人たちで賑わっていました!

いつも学校と寮の往復なので、この辺まで足を運ぶことは少ないのですが、久々に行ってみました。
こういうところに来ると、海外(ロンドン)にいるんだな、と今更ながらに思います。

そうそう、今日は買い物をしに中心地まで行ったわけです。
買ったものはこちら。解説とともにどうぞ!

左:漂白剤?/右:髪の毛とかす液体
🔼引っ越した部屋には、トイレ&シャワーが付いています。掃除に役立ちそうなものを友達から教えてもらいました。漂白剤?はカビキラー的な役目もするそうです。排水溝に詰まった髪の毛は、右の黒いやつでとかすことができるそうです。

水道水ろ過装置?£4.99
🔼イギリスの水道水(硬水)をガブガブそのまま飲んでいましたが、同じキッチンシェアメイトの何人かが持っていたので私も買うことにしました。これを通すと、不純物がとりのぞかれたキレイな水が飲めるそうです。確かに飲んでみたら、ろ過した方が水の味がマイルドになった気がします。

マットレスカバー £5.90
🔼昨日、IKEAのふとんカバーをセットして気持ちが高ぶりましたが、マットレスをつつむシーツが薄くて、実はちょっと寝心地が悪かったのです。
ぶ厚めのシーツを買おうか迷いましたが、マットレスの上に敷くシート?みたいなものを買いました。これがあるだけでかなり寝心地が良くなりました◎
Primark(プライマーク)という大型ファッション・チェーン店をご存知でしょうか。そこで購入しました。Primarkはアイルランドが発祥だそうで、イギリスではかなり人気なお店になっていると思います。
今日は実用的なものを購入できて満足しております(*´ー`*)
明日はMAの予習のリーディングやるぞい。
では、おやすみなさい!