North Lodge×single en-suite | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

今日は、私の部屋を紹介します。

寮(North Lodge)は、すべて専用シャワー&トイレが部屋についたsingle en-suiteだそうです。キッチンは10人でシェアします。

それでは、公開します!

ドアを開けると、トイレ&シャワールームがあります。


↑白いドアが、トイレ&シャワールームのドアです。

専用トイレ

洗面台に専用シャワー

専用トイレとシャワーがあるのは助かります。その反対側に、クローゼットがあります。



部屋はこんな感じ↓



寝具セットは自分で用意しなければいけませんでした。ヘッドランプが壁についていて助かります。



そうそう、このベッド、超機能的なんです。ベッドのマットレスを上げると…



収納スペースになっています!

窓側を見てみましょう。



机があります。



換気も心がけています。

窓から見える景色がこちら。



窓側から見た部屋↓



赤い部分がシャワースペースです。

コルクボードもあります。




一人暮らしには充分な部屋です。はっきり言って、前の部屋よりかなり快適です。唯一気になることを挙げるなら、黒い小さな虫がポツポツ壁にいることくらい。

寮費について言うなら…

前の寮は、standard singleという部屋のタイプで、共用キッチン、共用シャワー、共用トイレでサマータイムの料金で
●1週間£191(約38'200円)
MAが始まったら
●1週間£178(約35'600円)
でした。

今の部屋は、専用シャワー&トイレがあって、UCL/ロンドン大学の学生割引が効いて
●1週間£170(約34'000円)
プライベートで申し込むと、
●1週間£181(約36'200円)
します。

家賃だけでみるとかなりお得なのですが、交通費(地下鉄代が高いんです)がかかってしまうことが難点です。前の寮は、ロンドンの中心地にあり、大学まで徒歩5分だったので交通費はいりませんでした。

まぁ、でも、前の寮には住むことができなかったので仕方がありません。MA期間中の寮の契約ができなかった(申請者が多く、入れなかったのです)と急に知らせが来た時はかなり焦りましたが…

今の寮で落ち着くことができて良かったです。

Unite Students というプライベートの会社です。信用度が高く、その中でもリーズナブルで快適な寮を賃貸している会社らしく評判はいいです。

引っ越しも1つの勉強だと思うことにします!