ランチ友達 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

今日のお昼は、友達が作ってくれたお弁当ランチをいただきました!

この前、バドミントンのラケットを一緒に買いに行った友達です。



ランチはおいしくて、もちろん嬉しかったのですが…

それ以上に、こうやって一緒にランチを食べたいと思える友達ができたことが嬉しくて、その幸せをかみしめておりました。


中国人のXiaofeiちゃんと☆

彼女とはpre-sessional course(準備コース)のUnit3から一緒のクラスになりました。

それまでは、寮に一度戻ってお昼を食べることが多かったんです。大学から寮が近くて寮に戻れないわけじゃなかったし、一人でいる方が気楽でいいな、とさえ思っていました。Unit1&2のクラスメイトとも仲良しだったのですが、一緒にお昼を食べると気疲れしちゃう気がして、積極的にランチを持って行く気になれなかったんです。

でも、Unit3の最初の授業の日に彼女が私の隣に偶然座ってバドミントンの話をしたことをきっかけに、仲良くなっていった気がします。

今日は欠席だったのですが、Seaちゃんというタイ人のクラスメイトとも、Xiaofeiを通して仲良くなりました。


Farmer's marketにいった時の写真
(Xiaofeiが加工してくれました!)

SeaちゃんとXiaofeiちゃんの2人にベルギーチョコのお土産を渡したら喜ばれました!

お土産を渡したいと思える友達ができたことを嬉しく思います。

そうそう!急遽、明日寮を出ることになりました。新しい寮の入寮開始日の関係で、今の寮を1週間早く出た方が経済的に◎な状況なのです。

今、荷造りにドタバタしております

おそらく、荷物を運ぶのにあっちの寮と今の寮を3往復くらいせなあかんのちゃうかな

引っ越し頑張ります!