7月3日: 動物園とピカチョの丘 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

すみません!


シャーガス隊員にサシガメだと思っていた例の虫を見せた所、サシガメではないと言われましたヽ(;´ω`)ノ


サシガメの疑いをかけてしまった虫さん、すみません。



でも、グイノペは確実にサシガメの多い場所だから気をつけた方がいいとのことでした!




今日は算数隊員の仲間3人とあたしの4人で動物園に行ってきました!


ゆーころすけの気まぐれ日記
入り口前にて



ホンジュラスにも動物園があるんですよ(`∀´)

動物たちが痩せ細ってガリガリなのかどうかが気になり、行ってみることにしました。



ゆーころすけの気まぐれ日記
お出迎えしてくれた鳥


ゆーころすけの気まぐれ日記
イノシシっぽいのもいた!


ゆーころすけの気まぐれ日記
ヒョウ!意外に痩せてない!でも、ストレス溜まってそうだったなぁ。


ゆーころすけの気まぐれ日記
サル



鳥、ワニ、サル、がほとんど。ライオン、シマウマ、ゾウなんてものはいませんでした。


檻っていうより、金網みたいな?サルの小屋の写真↑のように、金網の中に動物が入っていて、脱走したサルも自由に園内を駆け回っていました。これを動物園と言うんだよ、と日本の子どもに言ったらどうなるか…。



そうそう、この動物園、ピカチョの丘という山の上にあります。そこから見る景色がすごく良いとのことだったのでついでにその丘を散策してきました!


ゆーころすけの気まぐれ日記
ピカチョの丘から見たテグシガルパ


ゆーころすけの気まぐれ日記
記念写真


ゆーころすけの気まぐれ日記
ピカチョの丘にある像



動物園も行けたし、きれいな景色も見られたし、充実した1日となりました☆


月曜日から授業…。金曜日には5年生の研究授業。。。どうなるんだろ?

ちゃんと無事1週間が終わりますようにヽ(;´ω`)ノ


ゆーころすけの気まぐれ日記
決めポーズ!


それでは、また☆



ゆーころすけ