昨日の夕方、急きょ首都に上がって来ました!
理由は…
最近、ポツ、ポツ、とダニにやられ始め…
気がつけば背中、脇腹にブツブツがヽ(`Д´)ノ
日本から赴任前に支給された薬も効かず、こっちで支給された現地の薬も効かず、ダニアースをかけても効かず、布団に殺虫剤をふりかけても効かず…
かゆくて②寝れない日が続いていました。
眠れない日が続いてほんとツラくて…
ストレス感じちゃって…
JICA事務所の健康管理員に相談したところ、ちゃんと病院で診てもらった方がいいとのことで、今日行ってきました。
メディカル・センター/皮膚科
診断中、シーツをとにかくキレイに洗いなさい、布団をとにかく干しなさいって言われた。
言われたけど、
洗う水がそもそもキレイじゃないし、洗って干してもそこにハエがブンブン飛んで来るような家に住んでるし、布団干したいけど、大雨でなかなか干せないし…
日本の実家が恋しくなったよ。。。
何よりツライのは、こっちの人(ホンジュラス人)って体質が違うのか、ダニにやられないから、このかゆさ、ツラさを分かってもらえないこと。
前のステイ先(任地に来て最初のステイ先)で、「ダニにやられた」って言ったら、「それは蚊だ、この家にはダニはいない、他所からもらってきたんだ、私たちはやられてないでしょ?(だからこの家にはいない)」って怒鳴るように言われて…
確かに自分の家にダニがいるなんて認めたくないだろうし、何かもう、もめるのがイヤになってきて、それからは現地の人にダニにやられた、って言うのやめることにしたんだよね。言っても状況は変わんないから。
だから自分でどうにかしてきたけど…
どうにかしてきたけど…
どうにもできない状況まで追い込まれーーー(゙ `-´)/
やっと病院行く決心がつき、薬をゲット!!
でも、また6月19日に病院に行かなきゃいけない。通院ですか!?
ダニにはやられ、部屋はカビだらけ、さらに活動はしんどい時期。
トリプルはやめてくれ~~\(*`∧´)/
せめてダブルにしてくれ~~ヾ(。`Д´。)ノ
ブログ上でストレスを発散してしまいました。すみません。
では、また。
ゆーころすけ