ラ・セイバで行われるカーニバルは5月22日(土)が最終日。
ということで、21日(金)に前夜祭が行われました('-^*)/
前夜祭って言っても、午前と午後の2回、日本文化紹介?をしただけなんだけど…。
(ステージから離れなかったので、周りの様子は分からず…)
前夜祭はこんな感じ(*^ー^)ノ
日本文化紹介ということで、空手、柔道、太鼓、などの演目が披露されたのですが、ホンジュラスの踊りであるフォルクロリカ、サルサ、も披露されました。
フォルクロリカ
サルサ
任地がセイバであるAさん。
活動校の子どもたちと一緒にソーランを踊るという演目がありましたが、子どもたちもとても嬉しそうでした。
午前と午後の2部にわたる公演はかなり体力を使いましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!
あたしは今回、エイサーと座頭市の2つの演目にしか出場しなかったのですが、機会があれば、フォルクロリカやサルサもやってみたいなぁと思います(^~^)
それにしても、たくさん動いたなぁ…。
ゆーころすけ