5月7日: 母の日のお祝い | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

5月9日(日)は母の日


この学校だけか、いや、ホンジュラス全体の話なのかよく分からないけど、5月7日(金)に母親を呼んで学校の講堂?でお祝いの会をするとのこと。


2、3日前から、どのクラスも母親に贈るプレゼントを作り始めていました!


ゆーころすけの気まぐれ日記

ゆーころすけの気まぐれ日記
カウンターパートのクラス(4年A組)は写真入れ☆



ゆーころすけの気まぐれ日記
もうすぐ研究授業を行う3年A組はぬり絵



あたしも折り紙でちょっと作ってみたよ(*^ー^)ノ


ゆーころすけの気まぐれ日記
カーネーションにハートにワンピース!

初めて折ったけど、なかなかでしょ!?



今日の午後からお祝いの会とのことで、午前中はカウンターパートのクラスに行き、掲示物作成のお手伝いをしてきました!


ゆーころすけの気まぐれ日記

折り紙も貼らせていただきました!


ゆーころすけの気まぐれ日記
お祝いの会の時に食べるケーキも到着!

(可愛いケーキだけど、すんごく甘そう…)



午後のお祝いの会にはちょこっとだけ参加しました。


ゆーころすけの気まぐれ日記
たっくさんのお母様方と子どもたち



5月9日(日)は母の日。日本の母さんにメールでもしようかな(^~^)

いつか両手いっぱいのカーネーションを贈りたいものです。



ゆーころすけ