2月10日: 学級ルール | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

昨日、10この学級ルールを皆で決めました。


各自ノートに書いて終わり。。。って感じだったんだけど、せっかく皆のルールなんだから紙に書いて掲示板に貼った方がいいんじゃないかな?と思い、カウンターパートに提案しました。


そして、10人の児童にボランティアになってもらい、学級のルールを掲示。


ゆーころすけの気まぐれ日記

手伝ってくれた児童も、自分が貢献したということで嬉しそうだったなぁ(^~^)


ちなみに、どんな学級のルールかというと…


①ケンカしない

②時間を守る

③授業中は食べない

④授業中は遊ばない

⑤発言するときは手を挙げる

⑥席を立つ時は許可をもらう

⑦ゴミは自分で管理する(あちこちポイ捨てしない)

⑧他人の私物を勝手に触らない

⑨クラスのみんなを大切にする(敬意を払う)

⑩自分に必要なものは自分で用意する/持ってくる(盗まない)


いやー、日本だと、こんなルールが児童の口から提案されるだろうか??と思いながら聞いていました。

③とかホンジュラスらしいなって。ルールを決めながらガムをくちゃくちゃいわせてる子どもなんてたくさんいたからねヽ(`Д´)ノ


このルールがちゃんと守れたら、すごく良いクラスになる気がします!

私も守らなきゃね!



ゆーころすけ