1月23日: 最近のグイノペ | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

任地グイノペは、Naranja(オレンジ)で有名。


道を歩けばいたるところにオレンジの木があり、今の時期、たくさんの実がなっています。


ゆーころすけの気まぐれ日記


早くても2月から学校が始まるとのことで、まだ休暇中の私。。。

散歩してブラブラ過ごしていますが、そろそろ活動したくてうずうずしています。



道を歩けば、ニワトリやら、


ゆーころすけの気まぐれ日記


ウシやら、


ゆーころすけの気まぐれ日記


を見かけますが、子どもの姿はあまり見かけません。


早く学校始まって先生方や子どもたちと色んなことしたいなぁ。。。

1月27日の大統領就任式が終われば、政情も安定して学校が再開されるらしいけど…


どうなんだろ??


ちょっと憂鬱気味のゆーころすけでした(`ε´)



☆おまけ★


インターネットのモデムを購入しました!


ゆーころすけの気まぐれ日記

USBみたいな感じで、パソコンにさすとインターネットがどこでも使えるようになるのです!ホンジュラスでこんなものが売ってるって分かった時は正直びっくりしました!


これで任地でもネットが使えます!算数隊員の連絡も、JICAからの連絡もこれでばっちり見れます!

皆さんも、またいつでもメール下さい(*^ー^)ノ