スペイン 3 セルビア 〜グラナダ | はちこのブンブン日記in白馬

はちこのブンブン日記in白馬

食いしん坊な私(っ‎‎´‎‎༥`⊂)ŧ‹"ŧ‹"何を食べたか日記として、 書き留めてるよ!
主に白馬、大町、安曇野、長野市グルメのブログ⭐︎
その他スノーボード、ヲタ活、ゴルフeat..


ランチ後はバス乗り場まで歩いて向かいます

{EB5DAE25-2489-48AC-8C1A-BB88EECD58D3}

{F16F2D75-C4F0-4360-8949-4500C33CAD2A}

{F53F5B20-82F1-4B0E-AC60-40ED14D70E3F}

建物の色合い可愛い

{B6D580AB-DD0C-42B6-8C88-5164AB9DEA7F}

{316BF611-152B-406A-811F-18217A2D603F}

細い裏路地

{364F0E55-5D19-41B9-83FF-8030D1C55F8B}

{E29FCE5C-7A04-42EE-A8B2-A5BB85D3B3DC}

スパイスが道端で売られてます


セルビア の市内観光が終わり、このからグラナダへ向けて出発〜

{36AC8C67-A2F0-443B-87FD-CBD2207A0A47}


眩しくて椅子の間に避難中
日差しが強い

ピレネー山脈が見えて上の方は雪がついてました

グラナダはゲレンデで滑ってその1時間後には海でも泳げる気候だって

羨ましいな


パーキングはオリーブオイルが有名なところだったのでいろいろ購入

オーガニックのオリーブオイルに、オリーブオイルのリップとか

{4E542F43-36F8-42B6-808D-0755E99448F5}

セルビア から3時間でグラナダに到着


ホテルは修道院だった所がホテルになったので、どんな所か心配だゎ



{E7EF5F52-03B0-456D-AD6E-696A8B0C7BA2}
  

坂道で危ないです


Hotel Maciá Monasterio De Los Basilios



 
{6D384D4F-4DAD-4CA1-9246-4B8DB2EE78B2}

{ED7C190F-A830-47C0-9E19-D3F3175152FD}

{BC63CF5F-8410-4229-8A22-0BB46AC7C1D8}

{C48FEBDD-7EB5-45C7-B2BE-36290D6E612C}


殺風景だけどお洒落


{E36B3534-BFF6-47ED-8603-D3A349F87B76}

中庭

{8240E63A-6BE6-4793-8F28-B5DEA61614FC}

{7FAA64BF-93E1-4477-92DD-7E6922C1C3AC}

昨日のホテルより良かって安心
綺麗だった


チェックインを済ませて街へ

{5C937D45-84E9-4245-A75F-1519B0F53FD1}

水ないじゃん


すぐにホテル近くのデパートelcorteinglesのスーパーで買い物へ

{35736913-D96E-487E-AFF9-5E1F1681B87E}

{C3F08042-F712-42AE-B7C8-EB2A8DD2B268}

ナッツに生ハムコーナー
買って帰りたいけど重量オーバー

{C9A84A66-B2F3-4438-A212-C468C23F084D}


缶詰や瓶を大量に買ってしまい飛行機が心配



夕食はガイドさんがバルに案内してくれたよ

シーフードバル

{F195C3C2-7F40-4FF2-8255-AC5D5993D203}

{37531583-AA4A-408F-B90E-F7620D8FF7C4}


サングリア美味しい

{8CAF666A-028C-45D9-8CA0-C98CBF3D2CB1}

{12A9C6B4-BDA9-4697-8679-1C6D245449A5}

鱈のフリッター

{4E52BB91-D9FF-4AAC-BF0E-1F9E2BB4BAE1}

イワシのフリッター

グラナダはお酒を頼むと無理でタパスが付いてきます

つまりタパスを頼まなくても付いてくるから頼まなくてもいいんだ

この2品でお腹いっぱいなるよね
私はならんけど

けど付け合わせの野菜がオリーブオイルが凄くて胸焼けしそう

他には海老のアヒージョ

{AA10EE9C-D6F0-4A83-B547-5A65920726C2}

塩っ気なくて持参して塩を振る
日本のアヒージョと違った



{4CDA343B-5048-4A36-877C-60729C49B8E1}

プルポ ア ラ ガリェーガ
ガルシア他方の郷土料理

じゃがいもと一緒に煮込んだタコを薄切りにしてオリーブオイルと塩、パプリカパウダーが振ってます

他のツアーの方と仲良くなって同じテーブルにしたからシェアしました



二件目は私たちしか行きませんでした
みんなお疲れでお腹もいっぱいみたい


{FA794F0F-2719-4D68-AC35-434BF22B890A}

夜の帝王のガイドさんが観光客はいかない地元の人で賑わう1番人気の立ち飲みバルへ連れて行ってくれたよ


{B8549166-4755-44D2-BCF0-138F9AB23038}

今日は少ないみたいで、普段は満員電車並みのよう

{DC87B415-A9EE-47B9-9045-135EA7875045}

{35C83819-EF63-44B4-A423-3E4DF30102B8}

この豚をスライスして焼肉みたいに焼いてバケットにのせます


{348F92E9-1FDE-4145-908B-D74010EEF989}

ここのタパスはお酒を飲むと自分で選べます
つまりお酒1杯頼んで自分の好きなタパスが無料で付くのだ

お得すぎるやーん


{218AEE01-76FE-426E-8B94-9486F55A546E}

念願のカジョもあったよ
塩っ気がきいてて、ミニサイズで色々食べれるから嬉しい

メニューもスペイン語しかなくて、オーダーも大変やから連れてきてもらわないとここは難易度が高い

サングリア一杯呑んで2.5ユーロでこのタパスが付く
コスパ良過ぎ

家族経営だから出来るんでしょうね

3軒目も行きたかったけど、彼が気分が悪くなり帰りました

バル巡りまだまだしたかったー

お腹もまだ余裕あるのに残念

次の日は4時に目が覚めて相変わらず元気でタフな自分にびっくりだゎ