こんにちは!kimamakitchenです。
今日の茨城は、ひんやりと肌寒い朝、一日中雨のようです。
おとなしく過ごすとします。



さて、日曜日は今年度最後のレッスンでした。
年4回の四季を楽しむおうちごはんの教室も無事に終了いたしました。
3-4月は春のおうちイタリアン。
おうちごはんにも、おもてなしにも使えるメニュウをお伝えしました。


まずは、お醤油の味比べを3種類していただきました。
濃口しょうゆ、だし醤油(濃口しょうゆに小玉節という鰹節を入れて作ったもの)、生醤油。


同じしょうゆでも、旨味が加わると違い味わいになること、生しょうゆのフレッシュでピリッとした味わいなどを体感していただきました。






ハリのある新鮮な春ニラをソースにした、長ねぎと挽き肉のペンネ。
ニラを生で食べるのは皆さん初めてのようで、ドキドキ半分、どんな味なのか楽しみしていてくれたそう^^


ちらっと見えているパンは、今回のレッスンのためにベーカリーミイさんに焼いてもらった「はと麦ともちきびの雑穀パン」。
もっちもち、自然な甘みがたまりません。



そして、試食タイム。



もっとニラ!って感じがするのかと思ったけど、すごく美味しいです!」といって下さる方、止まらない~とお変わりして下さった方もいて、よかった~。


お家でも作っていただけるよう、農家さんから直接買い付けた新鮮ニラもお持ち帰りいただきました。



こちらは、以前にもブログでも紹介していて、コンテスト受賞レシピでもあるものです。紹介しているレシピからは、材料を少しアレンジしていますが、要領は変わりません。
レシピをみるだけではわからない、コツとポイントをお伝えしました。








そして、簡単にテーブルをおめかし。
今回のお花は、やまぶきと紫なのはなを飾りました。
前回は、水仙とスプレーフラワー。季節のうつろいを感じます。


高価なお花でなくても、お庭に咲いている季節のお花をちょっと飾るだけで、すごく季節を感じられます。
しつらえるって、こういうことだと思う。
こんな風に暮らしを楽しむこともお伝えできたらうれしいです。







そして、こちらは春野菜とあさりの蒸し煮(ヴァポーレ)。
土鍋を使って作る簡単で華やかな一品。
あさりもぷっくり大粒、春の野菜の旨味と一緒に汁っぽくいただきます。
パスタの味を邪魔しない、控えめな味付けにしています。


こちらも、好評でよかったです。


スナップえんどう、今年もしわを寄せないでキレイに茹でるコツをレクチャーしました!
生徒様によると、「どこで食べてもしわがよっているから、そういうものだと思っていた」という方もおられました。


しわしわじゃない方が、見た目も舌触りもおいしいです。



image


そして、デザートは豆乳ブラマンジェ。
まめまめしくない、豆乳デザートにしています^^
苺のソースも、ゆるーめに爽やかに。



そして、ドリンクはオーガニックルイボスティー・グリーンをお出ししました。
デザートだけでなく、お食事にもよくあうお茶です。
このように、お食事にもあうようなお茶をセレクトしてお出ししていきますね^^


ご参加下さって、もっくんカフェのHさんがさっそくブログにレポして下さっています!
またもや、夕飯に作ってくれたそうです~。
http://ameblo.jp/colomockle/entry-11835331122.html



レッスンにご参加下さいました皆様、ありがとうございました!
また、長々とお読み下さりありがとうございました。