明日は、振替レッスンでお教室、春のおうちイタリアンです。
にらソースのパスタを作ります。
今日は、にらを調達に農家さんへ。その他、もろもろ買い出しday。



前回のときは、季節のお花はスイセンでしたが、今回はやまぶきを。



{C7F4499C-77F2-404B-A108-A00E515ABDBC:01}



季節の食材とともに、季節のお花を。




{4AD251F8-62EA-41C0-A473-C5FFBEAEFD9B:01}



そして、午前中は保育園行事で、ウォーキングをしてきました。
沼を半周(3キロ)コースと、一周(6キロ)コースが選べます。
わが家は年長なので、迷わず一周コースを選びました。



息子くんは、もうだめだ!といいながらも、後半は走り抜け、6キロ歩き抜くことができました~。



ちびさんも一生懸命歩いて、私は、まだまだ歩けそうな勢いでした^^
OL時代にも、友人とここでウォーキングしたりしていましたが、そのころはヘタレでやっと歩いていた感じでしたが、出産して、子育てして、体力がついたので今の方が、全然ラクチン。


若いときは、本当にヘタレだったなぁとしみじみ思う。。




{CFCCC118-A9A2-407C-BC34-61344C386D3A:01}



そして、完走後、おうちに帰って、麺つゆを作って、素麺を食べました。
天ぷらは旦那さんが、揚げてくれて、タケノコと、おうちでとれたてアスパラガスです。
おろし生姜が、この季節にたまらない。




{FBE2AD6B-C65B-4457-A7A1-7420FF207118:01}



息子くんの大好きな冷たい麺。
おかあちゃん、めんつゆ、つくるのじょうずだね~
なんて、いいながら、満足げに食べていました。
よかた、よかった^^



さて、これからは明日の準備の時間です。
では、また。おやすみなさい^^