おはようございます!kimamakitchenです。
二晩、子ども達と眠りに落ちてしまい、ブログ更新、家事をし損ねた私でございます。
まぁ、一筋縄にはいかないのが当たり前。。
諦めることも大事です。




{971C961D-BBF0-4E20-90F1-7A9EAD029CCF:01}


お出かけできない週末は、なかなか手をつけられなかった目隠しカーテンを縫いました。


綿麻混の白の布地。
白が多い我が家ですが、また違った質感が加わって、いい感じになりました^^


{4B3E5A31-9E13-47D9-9FEF-AE5D5A5E2DB4:01}


実はここ、ドアがついていたんですが、なつめちゃんに相談したところ、ドアをとっぱらってみたら?と提案をいただきまして。
その方が動線がよくなる!と、私自身もそう思ったので、主人にドアをとってもらい、パントリー状態にしています。
そうしたら、家事の効率が良くなって!快適~。



バックルームがあるって、すごくいいです。




そして次に、勢いついて、息子君用ハンカチもつくった!モコモコしない、三つ折りハンカチ。



{236FCBCF-F33B-4FC3-8F99-C6E9735A83F7:01}



ずっと水通ししたまま、とりかかれずにいたハンカチ。
4色作りました!ダブルガーゼです。


ダブルガーゼで男の子柄って、けっこう少ないのですよね。
また、乗り物になってしまった。。
チビさんのスタイ用に買っておいたものだったので。



{46F84176-5926-40F1-B7BD-4E243F0B6237:01}



ワッフル生地も、よく水分を吸うようですので、ハンカチの裏地に最適かと。
コチラも水通し済み。



{A9A7B78E-46FB-4B1C-BC3C-E7CE67836CAF:01}



三つ折りにして、ちょうどいい、長めのハンカチですが、このサイズは大人も使いやすい。
そして、小さなポケットには三つ折りがおさまりやすいです。



なかなかできなかったものに、手をつけられてよかったーーー。
スッキリした休日でした。