こんな風に話していた
私たちですが。。
夫「ずっと記憶に残るやろうし、どっかちょっといい店行こか
」
となりました。
予約した日から楽しみしていた当日![]()
彼に
今は可愛い〇〇ちゃんも
25年後にはこうなるのかーと
がっかりされないように
いつもより丁寧に
お化粧しました![]()
彼は写真で見て
かっこいいとは思っていたけど
ほんとかっこいい!
背も高ーい![]()
たまに外国人と
間違われるのが納得な
ほりの深いお顔です![]()
物腰柔らかく
優しくて
「ええとこの子」な
雰囲気漂ってました![]()
よくこんな子が
27歳まで残ってたなー
え。。待って!
結婚詐欺ちゃうやんな?![]()
娘は生誕1万日となりました。
当日は韓国にいたので
この日にそのお祝いも兼ねて
乾杯しました![]()
ランチコース
CHEF'S SPECIAL
聖護院蕪のムース トリュフ、根セロリ、穂紫蘇
冬の魚介と野菜のコレクション アイコトマト、カラフル大根、カリフラワー
牛蒡のスープ そばの実、六甲マッシュルーム、西京味噌
寒鰤の薪焼き 菜の花、かんずり、河内レンコン
滋賀県近江鴨の薪焼き みかん、芽キャベツ、ヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツケーキ
チョコレートプラリネ
温州みかん、Conrad TWG 135ティー
数日前のこと
娘「〇〇くん、スーツにネクタイで行く言うてるで」
夫「そんな改まらんでええよ。パパもラフなかっこで行くで」
私「短パンとサンダル以外な」
娘「今は冬や」
紺のジャケットの下は
白のニットで
爽やかとはこういうこと!
みたいな彼でした![]()
夫は以前から
「相手に思われるのも大事やけど、自分もほんまに好きやないとあかんと思うわ」
と言っていました。
それが伝わってくる
幸せそうな娘の様子を見て
夫も終始にこにこ。
「わがままな娘やけどよろしくお願いします。今度は家に来てな
」
と言っていました。
その後 若い2人は
中之島美術館にモネを観に行き
夫と私は梅田でお買い物しました。
彼は
「優しいご両親で良かったー
ほんと楽しかったね
」
と言ってくれたそうなので良かったです。
「ママがほんと〇〇ちゃん(娘)だね」
とも言っていたそうです![]()

お気に入り載せてます♡









