韓ドラ・映画鑑賞
100作品目
私たちのブルース
ネタバレなしの感想です。
去年の5月に韓ドラを見始めて
割とすぐの頃
1話を観たのですが
おっちゃんとおばちゃんたちが
(私と同世代)
わーわーぎゃーぎゃー言うてしんど!と思い
観るのやめました。
ですが100作目となった今
超豪華キャストだというのもわかるし
済州島が素敵なところだというのも知り
フィルマークスの評価も
4.3だし
母と妹も勧めるので
観ることに
私好みのイケメンや美女は
1人にも出てこないのに関わらず
かなり!良かったです。
何度も涙し
感動がいっぱいでした。
私が今まで観たドラマでは
観光地として出てきた済州島でしたが
そこで暮らす
高校生からハルモニまで
色んな世代の人たちのお話でした。
みんな悩みや暗い過去があるけど
助け合って暮らしている様子が
温かくて素敵でした。
それにしても
イ・ビョンホンさん
ミスターサンシャインの時とは
違い過ぎて
お店を開いて
お客さんを呼ぶときの踊りが
面白過ぎました
韓国の天童よしみちゃんと
私と妹が呼んでいる
大好きな
イ・ジョンウンさんも
安定の素晴らしさでした。
その後のみんなの人生の続きを
まだまだ観ていたいと思うドラマでした。
以下ネタバレありです。
今日は25日ですね♪

お気に入り載せてます♡
女子高生のヨンジュは
最初 生意気な子やと思ったけど
段々可愛くなってきて
親に認められてからの
2人が可愛かったー
船長のジョンジュンも
一途で優しくて素敵でした。
両親も素敵で納得。
ドンソクの母オクドンが
どうしてあんなにドンソクに冷たく当たったのか
いまいち理解できないけど
最期はドンソクが
後悔しない展開になったので良かったです。
運動会という思い切り楽しいラストというのも
素敵でした。
100個の月のシーンも感動でした。