80・私の解放日誌 | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

韓ドラ・映画鑑賞

80作品目

 

私の解放日誌

 

ネタバレなしの感想です。

 

 

image

 

image

 

 

 

大好きなキム・ジウォンちゃんが

主演のドラマだけど

なんか暗そう。。と思って

観ていませんでした。

 

でもとても感動した

マイディアミスターの

脚本家さんのドラマで

百想芸術大賞 脚本賞を

取ったと知り

フィルマークスの評価も4.1だし

観ることにしました。

 

見始めると

暗い。。

わかってたけども暗い笑

 

くじけず見ていたら

結末が読めないし

謎の男の人 ク氏が

何者なのか気になってきて

どんどん引き込まれて行きました。

 

そして止まらなくなり

あっという間でした。

 

結果とても良かったです。

 

感動の嵐!とかではなく

なんか心が温かくなるような

ドラマでした。

 

 

 

その後 配信中と気付かずに

キング・ザ・ランドを観て

途中で終わってしまい

衝撃を受け←あほやん

今はアビスを観ています。

 

以下ネタバレありです。

 

今日は15日ですね♪

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

お気に入り載せてます♡


 

 

最初は

え!?

もしかしてク氏が

キム・ジウォンちゃんのお相手!?

ないなーい!

似合えへーん!

と思っていたのに

いつの間にか

ク氏 アリやな!

ってなりました笑

 

取ってつけたような

幅跳び的に

帽子を取りに行くシーンは

登場人物たち同様

私もぽかーんでした笑

 

あれだけ寡黙なお父さんが

トラックでカーチェイスするシーン

面白かったです爆  笑

 

お母さんが亡くなったのは辛かった。。

長女の彼の顔を見て

満足げやったから

それだけで良かったのに

ジウォンちゃんが

ク氏が去った後

泣いていたことを知ってしまった直後のことで

あまりにも可哀想な最期でした。

 

私もあれは過労死やと思う。

 

やのにお父さんすぐ再婚!

ってめっちゃびっくりしました。

 

あとから

長男が自分のためでもあるけど

お父さんを思って

再婚できるように

尽力したからだとわかり

ちょっと納得しました。

 

ちょっとだけな真顔

 

まあ、お世話してくれる人がいないのに

あのお父さんを1人残して

3人でソウルで暮らすのもな。。

なので許す←

 

私の見解では

ク氏はアル中を治し

ヤクザから足を洗って

ジウォンちゃんと

いつまでも幸せに暮らしましたとさ

めでたし めでたし

ですニコニコ