夫とリッツカールトンへ![]()
5階に到着
香桃でランチです。
4回目だけど
こちらのお席は初めてで
飾られている壺や食器など
近くでじっくり見たかったので
堪能しました。
博物館に展示されるレベルの物が
飾られていると何かで読んだので
どれがそうなのかお尋ねすると
こちらの
西暦600年頃の
唐時代の陶器製騎馬像だと
教えていただきました。
出土感![]()
対で飾られていました。
桃花(タオファ)というメニューにしました。
広東焼き物二種を入れた
前菜盛り合わせ
スジアラの薄切り
百合根と干し貝柱の上湯スープ
ほうれん草と鮑
雲丹と卵白のソース
国産牛ヒレ肉
ポルチーニとキノコのソース
ここでブログネタ
伊勢海老入りイーフー麺
ココナッツ風味が
運ばれてくる前に
フォークとナイフがきたので
?と思っていると
パスタのような麺でした![]()
思ってたんと違ーう![]()
でもお味はちゃんと中華。
とっても美味しかったです。
夫は今回このお料理が
優勝だと言っていました。
マンゴープリン
カステラ
いちご
誕生日当日は出張だったので
4日後だったけど
予約時にお誕生日のお祝いだと
お伝えしておきました![]()
今回も大満足でした![]()
今夜からですね♪

お気に入り載せてます♡




















