阪神淡路大震災の日から
28年たちましたね。
夫の58歳の
お誕生日でもあります
お誕生日のお祝いに
有馬温泉
料亭旅館 欽山に
家族で1泊旅行に行きました。
去年の秋に
S様のブログで
リニューアルされたばかりの東館に
宿泊された記事を見て
すぐに予約しました
今まで泊まった
有馬の旅館
・月光園 鴻朧館
・中の坊瑞苑
・天地の宿 奥の細道
の中で1番良かったです。
温泉総選挙2022年で
関西エリアランキング1位
全国では4位だそうです。
渋滞なく1時間足らずで到着
12歳以下は宿泊不可なのもあり
とても静かでした
東館3Fに到着
廊下やお部屋に
茶香炉が置いてあり
良い香りでした。
萌木というお部屋でした。
カードキーをかざすと
自動で開きます。
アマン京都や
アマネム伊勢志摩もそうだったけど
回遊式のお部屋
流行りなのかな
床暖だし素材も
とても気持ち良いフローリングでした。
無垢材なんかな?
知らんけど
窓辺でまったりしていると
「わー♡ママ 絵になるわー♡」
と娘が撮ってくれました。
親ばかならぬ
娘ばか
夕食も朝食も
お部屋でいただきました。
寝心地良かったです。
娘は和室で
2ボウルの洗面台は
ほんと嬉しい
ここも床暖です。
ドライヤーはダイソンです。
初めて使ったけど
娘が行ってるお店の
美容師さんが
高級ドライヤーの中で
ダイソンはおすすめしないって
言うてはったのわかるー
風量だけが取り柄で効果なし
掃除機はダイソン大好きで
何度もリピしてます
使わなかったけど
ミストサウナもできるそう
UCCのネスプレッソみたいなやつ
冷蔵庫の中身は全て無料

お気に入り載せてます♡