おはようございます
24歳児が
木曜日の朝に
職域接種で
2回目の
ワクチン接種(モデルナ)
しました。
お昼頃から腕の痛みと
測っていないから
何度かはわからないけど
発熱してる感じがあったそうです。
終わらせたいお仕事が
あったので
それを済ませて
夕方4時に早退しました。
帰宅して測ると
37.5℃
食欲はいつも通りで
食後にロキソニンを
飲みました。
お風呂に入り
寝たのですが
夜中の3時頃
冷凍庫のアイスノンを取りに
起きてきたので
私も目が覚めました。
39.5度だと言うので
「その熱で動けるなんてすごいな!」
と驚きながら
氷のうの用意と
冷えピタを貼ってあげました。
翌日の金曜日は
ワクチン休暇を頂きました。
朝は38℃
この日から
夫が出張で
ワンオペ育児やん。。
と、不安でした。
←本当にワンオペ 頑張ってる人に謝れ
ベッドの横に
ポカリやお茶を
置いてあげたので
それを時々飲みながら
お昼まで寝ていました。
お昼ごはんは
食べられそうと言うので
大好物の
たらこパスタを作りました。
この時37.5℃
半分弱ほど食べて
ロキソニン2回目を飲みました。
しばらくスマホで
大好きなケンティ見てたけど
また寝てました。
夕食は
お素麺を少し食べて
3回目のロキソニン。
お風呂が大好きで
私と同じで
少々熱があっても
いつもは入るのですが
この日はムリでした。
2日後の土曜日
だいぶ元気に起きてきました。
平熱に戻り
食欲もあり
ずっと起きて
テレビやスマホを見て
普通に過ごしました。
日曜日
すっかり元気に
彼のおうちに
遊びに行きました
去年の今頃
私がバセドウ病の
お薬の副作用で
高熱が出たときも思ったのですが
氷のうが1番気持ち良かったです。
娘もそう言っていました
「熱出てしんどかったけど
コロナにかかったら
もっと大変やろうし
何より人にうつしたくないし
ワクチン打って
ちょっと安心やわ」
言うてました。
ゆこりんのmy Pick