総合病院 内分泌内科へ | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

こんばんは星

 

バセドウ病の記事

大好きなお方に

お褒めいただき

光栄ですハートハートハート

 

 

 

去年の7月上旬のことです。

紹介状を持って

総合病院の

内分泌内科へ行きました。

 

診察で

自分では気づいていなかったけど

バセドウ病の症状の1つ

手の震えが

若干あるねと言われました。

 

ここでもエコーを撮りました。

甲状腺が腫れて

首が太くなることが

あるそうですが

私は腫れは少ないそうです。

 

そして血液検査の結果

バセドウ病確定。

 

多分そうだろうと思っていたけど

やっぱりはっきり病名を告げられると

ちーんショボーン

となりました。

 

これでこんな気分になるのなら

私は治療を受ければ

命に関わる病気ではないし

ご自身や大事な人が

もっと大変な病名や余命を

告げられた方々は

どんなに辛かっただろうかと

思いました。

 

・服薬

・アイソトープ(放射線治療)

・手術

 

3つの選択肢があり

まずは服薬からが

一般的だと説明を受け

メルカゾール錠5mgを

1日1回 3錠

服用することになりました。

 

夫はポジティブのかたまりのような人で

「わかって良かったなーブルー音符

(歌手の)絢香も復帰したし、ゆこりんちゃんも大丈夫やで。

 しんどかったら何もせんと寝とったらええんやし。

 ゆこりんちゃん、ライブとかないんやし爆  笑

 ってゆーか、あれだけ甘いもん食べてて血糖値、正常てなんなん爆  笑

と言ってました。