こんばんは
去年の6月末のことです。
けっこうな腹痛があり
朝から婦人科に行きました。
検査の結果、問題なし。
「良かったほな、寝てたら治るわ
」
と夫に言ったのですが
「あかん。内科に行くで」
と近所のクリニックに
連れて行かれました。
ちっ!と思いましたが
これがグッジョブでした
この腹痛の前にも
春頃から動悸や息切れ
右肩~首の痛み
より暑がりになるなどの
不調があったのですが
お気楽ゆこりん
コロナのせいで
運動不足やからな。。
それとも49歳。
そろそろ
更年期のお年頃?
と思っていました。
内科の先生に聞かれ
たまに婦人科の検診に行く以外は
10年以上
健康診断を受けていないと答えると
血、取られました←言い方
1時間後。
血液検査の結果
甲状腺に関する3つの数値がかなり悪く
バセドウ病の疑いがありますと言われました。
歌手の綾香ちゃんのやつやーん
私ももう歌われへんのー
ってなりました←あんた誰やねん
腹痛のお薬をもらって帰り
夜には痛みは治まりました。
その3日後。
同じクリニックで
お腹と甲状腺のエコーを撮ってくれました。
お腹は問題なしで
甲状腺も特に腫れてはいませんでした。
でも血液検査の結果は同じく悪く
内分泌科のある総合病院を
紹介してくださいました。
こんなふうに
7月からバセドウ病の
治療が始まりました。
バセドウ病を見つけてくださった
この先生をはじめ
関わってくださった
全ての医療従事者の方々には
本当に感謝しています
そして1月にアイソトープという
放射線治療をし
先日の血液検査の結果
先生から
「うまくいきましたね」
とのお言葉
バセドウ病が見つかり
不安になる中
同じ病気の方のブログを拝見し
参考になりました。
今まで楽しいことだけを書いてきたけど
私の場合もどなたかの参考になればと
病気のことも
少しずつ書こうと思いました
朝は今まで通りで
バセドウ病については
20時に時々
更新しようと思います