おはようございます
待ちに待った夕食の時間
梅肉で書かれた大きな誕生日プレート付きの太刀魚のお刺身が運ばれてきました。
48歳じゃなくて還暦になったんか?
赤いちゃんちゃんこ着なあかんのか?←今どき着やんやろ
そう思いました
乾杯のドリンクは誕生日のサービスでした
先付
蒸し鮑の橙ジュレ掛け・キャビア
旬菜
子持ち鮎煮・子持ち昆布・丹波の黒豆・むかごと海老・里芋田楽・蓮根煎餅・いくらの湯葉和え・薩摩芋のカステラ・渋皮栗の白仙揚げ・長芋の昆布巻き・エリンギの黒毛和牛巻き
お箸の左に写っているのは食前酒の果実酒です。
椀物
車海老・鱧・松茸・三つ葉の土瓶蒸し
誕生日のサービスのお赤飯
造り
炙り鰆の柿の葉包み・本鮪・伊勢海老・鯛
強肴
う~ん生肉最高!
ではなくて焼きます←そらそやろ
神戸牛の香草焼き
煮物
太刀魚・雲丹・海老・蕪・秋茄子・万願寺・丹波しめじのうす葛仕立て
焼物
かますの柚香焼き・茗荷・きゃらぶき
丹波産コシヒカリの。。
松茸の御飯
好き
上のお皿の方の柿にびっくり!
甘くてとろとろで和菓子みたい
左は南瓜の小豆プリン
個室ダイニングで頂きました
こちらの画像はお借りしました。
お料理運ばれてくる度に「わ~♡」って声が出てしまいました。
どれも全て絶品でした
お部屋に戻るとお布団がひかれていました。
お食事前にお風呂に入っていて良かったです。
お腹ぱんぱん~
ちょっと休憩して夫はまた大浴場に行きました
昨夜の体重は45.8kg
体脂肪は25.7%でした。