ブログネタ:毎日掃除する?
参加中
します。
夫が休みの時は
夫がしてくれます ![]()
10日ほど前に買った
ダイソンの掃除機。
使い心地はどうですか?
という質問はありませんでしたが
皆さん シャイなだけで
きっと聞きたいに違いありませんので
書こうと思います。
「いらないわよ」とか言わない 
あのCMの女の人の声の
イメージで読んでな ![]()
右のパナソニックより
小さくて軽いです。
でも本体は軽いですが
ブラシを動かすのは重いです。
パナソニックは スイスイと
軽い感じで動きましたが
ダイソンはそれより力が入ります。
フローリングや畳の部屋では感じませんが
じゅうたんの部屋では重いです。
それだけ吸引力があるのだと思います。
音は ダイソンのほうが少し静かです。
でも赤ちゃんが起きないというほどでは
全然ありません。
ダイソンは排気の温度が高いです。
足にかかったら 熱ぅ~と思いました。
ブラシ部分やホースは
パナソニックのほうが
小回りがきき動かしやすいです。
付属のブラシの交換は
パナソニックは本体に付いているので
使いやすいです。
パナソニックはその場所の
ゴミを吸い取ると
ランプが赤から緑に変わったので
わかりやすかったです。
ダイソンの方が優れていると思うのは
取れるゴミの量と
フィルターの掃除が年に1回で良いということ。
パナソニックは2~3ヶ月に1回でした。
ペットやアレルギーの方が
いらっしゃり とにかく
ゴミを取りたいの ![]()
という方はダイソン おすすめです。
私は買って良かったです。
でもダイソンの吸引力と
パナソニックの使いやすさを
兼ね備えた掃除機の開発を望みます。
現場からは以上です 
