漬けてみてん♪ | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

料理は才能?練習? ブログネタ:料理は才能?練習? 参加中

私は才能 派!



主婦歴 約20年。


包丁使い。。


毎日のように練習していますが


一向に上手くなる気配がないので


やはり才能が必要なのではないでしょうか。


才能 落ちてないかな 笑う


以前 妹が 


私が料理しているところを見て 


「ブログ読んでくれてはる人たち


 これ見たらびっくりするやろな 笑う


と言っていました 好き


そんな私ですが 今の時期


皆さんのブログで 


お手製の梅干しや梅酒や


らっきょうを見て


何か作りたくなりました。


でもどれも大変そう。。


でもでも 音譜


新生姜の甘酢漬けならできるかも。


売っていました新生姜 ドキドキ


スライサーでゴム手袋をつけて


ゆっくりと切りました。


以前 手をスライスしてしまい


大変なことになったので慎重です 笑う





なるべく簡単そうなレシピを選びました 音譜



クリック レシピはこちらです



レシピの半量 作りました。





星 まぐろのパン粉焼き


   (ロイヤルコペンハーゲン)





星 もずく酢 (イッタラ)


星 新生姜の甘酢漬け (白山陶器)


   夫 絶賛で たくさん食べてました いぇい


星 厚切りベーコンと青梗菜としめじ炒め


星 えのきわかめ (ナハトマン)



クリック  レシピはこちらです





星 きゅうりの甘辛漬け (IVV)


夫はビール  私はペリエ (sghr)





食後は 荒川の桃 (IVV)


とても甘くて美味しかったです ドキドキ





料理は才能?練習?
  • 才能
  • 練習

気になる投票結果は!?