こんにちは (◍•ᴗ•◍)♡
スマステで見た ポーチドエッグが
簡単に作れる容器が欲しくて
キャンドゥという百均に
行ったのですが
さすがテレビ!
売り切れていました。
代わりにこの
レンジで目玉焼きを買いました。
実は 買ったこと忘れていて
今日のお昼にやっと使いました
レンジに入れ 48秒のとき
ボンっという音にびっくりして中を見ると
フタが開いていました
お箸で簡単に取り出せましたが
フライパンで焼くより
フチがちょっとボロボロになりました。
でも半熟で美味しくできました。
レンジに入れる前に
黄身に お箸などで
小さな穴を開けたり
小さじ1のお水を
入れないといけないのですが
いつか忘れそうです
それと洗う時に
こびりつくというほどではないのですが
さっと洗っただけでは
溝に白身が残ります。
小さなテフロン加工の
ティファールのフライパンが
あるので 私の場合は
それで焼いた方が良さそうです
以上
報告終わりです
カヌレも食べました