星子どものこと、読書記録、着物、茶道、お弁当、手作り品など趣味のことを書きます。下手なマンガを描くときもあります。

星てんぐ(小6男子)・こけし(小4女子)・だんご(小2男子)のことを書きます



てんぐの名前の由来は

『かぞえてんぐ』から来てて、

昔『おかあさんといっしょ』で

だいすけお兄さんが演じてた

数を数えるのが大好きなてんぐから来てます。


幼い頃から数字が大好きで

数ばっか数えていたてんぐちゃんですが、


もちろん

今も大好きです。



小学生になってからは、

学校の自主学習ノートにも

趣味で数学を勉強してて、

中学の内容に入ってから

スピードは落ちたものの、

今もコツコツ数学の自主学習を進めています。



最近は中学の宿題も終わって、
趣味の数学教科書を進めてます。



すごいことやし、

すばらしいことやし、

応援してるんやけど、




最近は、

もう答え合わせをして

教える方がキツくなってきたえーん

(出来たところを見せに来るので丸つけしてます。わからんとこは教えてる。学校ではしてくれないからね)




こんな子、

ホンマ学校でなんとかしてほしい。


ついていけない子には手厚いのに

出来る子はみんなに合わせなあかんの

なんでなん!?



就学時から

ずーっと思い続けてきたけど、

てんぐの

小学校の膨大な算数の授業時間

めちゃめちゃもったいなかったと思う。



私みたいなのが親じゃあかんえーん

もっと裕福で

教育に時間とお金をかけられる

環境であったらなー。



てんぐは天才ってわけでもないけど、

それでもこんな子

他にも

いっぱいいると思う。


未来の宝やし、
伸ばしてあげてほしいと
切に願う。















★★★★★★★★★★★★



2歳のこけしが詰まった自作スタンプです。