7月26日(月)

さらんちゃんをマウントジーンズ那須の

ゴンドラに乗せたいので、

お出かけしました。

 

7月の初めにも那須にでかけたのですが、

マウントジーンズのゴンドラの

夏季営業は

7月22日~なのです。

 

マウントジーンズにナビを設定したのに

気が付いたら、

前回訪れた駒止めの滝に行ってしまいました。

途中気が付いたのですが、

Uターンする場所もないので、

滝の駐車場まで行きました。

 

滝とさらんちゃん

前回よりも滝がよく撮れました。

滝つぼ

北温泉への案内板

さらんちゃんは、お散歩したくて動き回っていましたが、

駐車場から続く平成の森は、

ペット禁止なので、

前足を踏ん張って動かないでがんばっているいるさらんちゃんを

無理やりプリウス君に乗せました。

 

ナビを設定しなおして

マウントジーンズへ。

 

ここは、スキー場なので

駐車場800台。とても広くゆったりしていました。

 

駐車場から、ゴンドラ山麓駅へ。

標高は、950メートル。

エスカレーターも初めてだったので、

興奮して暴れていました。

15キロあるさらんちゃんをだっこして

エスカレーターに乗り、

やっとチケット売り場へ。

 

到着しても、興奮して走り回り、

チケット売り場前にある

ベルトポールパーティションを2本倒してしまいました。

 

係のおにいさんが優しく直してくれました。

ありがとうございます。

 

いよいよゴンドラです。

さらんちゃんをだっこして

乗りました。

ゲージなしで乗車可能です。

ゴンドラの中で撮影。

 

怖いよ。びくびくのさらんちゃん。

ちょっぴりうれしそう。

標高1410メートルのゴンドラ山頂駅の気温は、19℃

涼しい。

茶臼岳展望台で記念撮影。

さらんちゃんの後ろに見える高い山が茶臼岳です。

今度は、ゴヨウツツジ展望台のほうへお散歩

遊歩道になっています。

道端で臭いくんくん。

 

山頂自然広場には、天然芝のドッグランがあります。

広さ1200㎡

大型犬と小型犬エリアが分かれていますが、

誰もいないので、どちらでもという感じ。

右側が大型犬用 左が小型犬用

さらんちゃんが自ら、知らない犬のほうへ。

お見合い

臭いくんくん

お友達の犬は、2匹いたのですが

ミックス犬と遊ぶことができました。

さらんちゃんにとって、自分からお友達と遊ぶのは、

これが初めてでした。

ミックス犬ママが上手にお見合いさせてくれました。

さらんちゃんが逃げて、ミックス犬が追いかけています。

山頂カフェでとちおとめソフトクリーム

帰りのゴンドラでもこわがっていました。

☆駐車場は、無料。

☆ゴンドラ往復大人1700円→1400円(300円割引)

         ペット900円→650円(250円割引)

        合計2600円→2050円(550円割引)

        下野新聞の広告クーポン使用のため

☆とちおとめソフトクリーム

         ライン特典チケットで350円が無料

この日のゆうこりんのお昼は、

炊き込みごはんおにぎり+岩下のしんじょうが

 

さらんちゃんは、バナナとおやつ