ゆうこりんが今までに行った温泉の紹介です。

2016年5月28日に訪問しました。

初めに紹介したい温泉は、露天風呂の中に間欠泉がある温泉です。

間欠泉というと普通は高温で、

ちょうどよく入浴できる温度で吹き出す間欠泉は、

日本では、ここだけかもしれません。

そのすごい温泉は「広河原温泉 間欠泉 湯の華」です。

すごい勢いですね。

天気がよくて、青い空に緑の山々。きれいでしょ。

山形県にありますが、ナビでもたどり着くのが大変。

しかも、悪路。舗装していない部分があり、

道幅も狭く、車のすれ違いにも注意が必要です。

TV番組の「ぽつんと一軒家」を探すような感じです。

この露天風呂は、「旅館 湯の華」さんの宿泊か日帰りで利用できます。

 間欠泉も気まぐれで、1時間以上も自噴しない場合もあり、

「運」だけが味方です。

ゆうこりんが行った時には、2~3分くらいに1回、

2メートルほどお湯が噴水のように湧き出ていました。

この日は、とても幸運でした。日帰りで行ったのですが、

周辺には、お店も人家も見当たりません。

日帰り入浴料600円。

季節は、初夏でした。露天風呂で日焼けしてしまいました。

露天風呂だけでなく、男女別の内湯もあります。