30年近く前のことですが


両親がアパート経営を考えていた時期がありました


アパート経営は儲かる音譜💰

家賃ー返済=利益

※実際はそんな甘いものではありません💦


と思っていた私は大賛成🙌


そして半年くらいの熟慮期間を経て


両親が出した結論は


アパート計画は取りやめ!!


代わりに自宅を建て替えることにしましたびっくり


当然大賛成だった私はガッカリショボーン


でも今考えると英断でしたおねがい


元々、土地はあったので費用は建築代金だけで、全体の投資金額は抑えられる、、、

それなのに多角的に考え断念したのです


やめた理由は

🙅‍♂️実家から建設予定地まで車で3時間かかる

🙅‍♂️遠隔地のためアパート自己管理は無理ゲー

🙅‍♂️空室と修繕リスク

🙅‍♂️相続問題

🙅‍♂️仕事上の付き合いがなければ浮上しなかった話


そう、この話は自ら積極的に動いたわけでなく、

たまたま取引先がローラー作戦で土地の所有者を

調べたところ、うちがヒットしてしまったんです💦

ザックリとした事前情報(〇〇市に遊休不動産があるとか)は話してしまってた可能性はあります。。。


取引先が絡んでくると断るのも難しいけど、

たまたま自宅が古かった💦

建替が必要な時期にも差し掛かっていたので、

自宅を建設することでこの話がなくなりました


それから30年


今となっては両親


あっぱれ!!な決断でしたニコニコ


両親もすでに後期高齢者となり


アパート建ててたら、今頃私が月一でアパート見に行くことになってたかもあせる

さすがに管理会社に丸投げはあかんと思ってるので、、、


堅実な両親に感謝しかないですおねがい


次回に続く