ラキのドックランデビューは意外と遅かった。

 

コロナ禍の2020年11月におうちに来て

外出もままならず

当時は車もなかったので、近所の名ばかりドックランがデビュー爆  笑

たしか、ラキが5か月過ぎのころかな

 

 

当時商店街の片隅のもう、気持ちばかりのドックラン。

小型も大型も区別なく、そして、走るほどの広さもないので、

ある意味ワンコ連れの社交場みたいな感じ。

 

 

最初はおっかなびっくりで、ボーダーコリーに転がされたりして。

 

 

幼馴染のはちみつ君とヘソテン

 

 

 

ラキが6か月を過ぎたころ、ようやく車を購入し、あちこち遠出を始めたよ

(やはり自転車ではいろいろ限界、、、、笑い泣き

 

現在、ラキのいきつけは城南島海浜公園のつばさドックラン

始めてたまたま行ったとき

 ↓

 

ひろーい芝生で大喜び

 

 

 

ドックランの鉄則は、「呼び戻しができること」

当時、そういえば呼び戻しできなかったガーン 

なのでこの広いドックランに放ってしまって大丈夫かやや不安。

でも、ラキはちゃーんと戻ってきた!(というか、あまり遠くに行かないね)

 

そしてそして、このドックランで素敵な出会いが!照れ

 

お友達と元気に走る回るワンコの写真を撮影してくれる

戦場カメラマンのような常連さんと出会い。

 

最初は、なんだか服装も普通ではなく(失礼!爆笑

ちょっと警戒?したのですが、お話すると見かけによらず?丁寧なご夫婦。

そう、8dogsさん爆  笑

 

ドックランで楽しそうに走る時期はすごく限定的。

毎回毎回その瞬間の素敵な写真をいっぱい撮ってくれて

どれもが素敵な思い出になってます照れ

(ラキの場合は、2歳前にはもう走るよりもゴロゴロがメインになってしまった)

 

ワンコ集会みたいラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れでバタンキュー大あくび

 

 

常連さんと集合写真爆  笑  かわいすぎる~

 

 

 

今日はこのへんで~