昨日は久しぶりに料理教室に行ってきました
7月の初旬ぶりなので2カ月以上ぶり!
今回は名鉄の+m教室だったので、
ペア作業なので、またしてもお友達のえみちゃんと照らし合わせて
一緒にレッスンしてきました
+mはエプロン持っていかなくていいし、
フリードリンクだし、試食のあとゆっくりできるので大好きです。
雰囲気も落ち着いてるし!
+++
さて、献立はというと
・ミラノ風カツレツ
・きのこのマリネサラダ
・じゃが芋のニョッキ~ゴルゴンゾーラソース~
ミラノカツレツ、凄く柔らかくてすっごい美味しかった!
柔らかくなる下処理とかのコツは、
習いに行かないとなかなか家で自分ではしないけど、
習うとお家でも「やろう!」って思えるのよねー
それに、揚げ焼きなので油の処分しなくていいので楽ちんだし♪
+
ジャガイモのニョッキは、粉は少なめでジャガイモ成分が多めだったので
すっごく「お芋~」って感じのニョッキでした(笑)
でも、ゴルゴンゾーラのソースは結構好きかも?!
ニョッキの手作りはしないかもだけど、
買ってきたニョッキか、ペンネやフィトチーネで使えるソースだなーって思ったわ。
濃厚で美味しかった
お腹ぺこぺこだったので、先生のデモ分の試食も結構平らげてしまった(苦笑)。
試食の後、他の生徒さんたちは退散していく中
えみちゃんと長居してフリードリンクでマシンガントークしてました(笑)。
+
来月の+mは中華で、海鮮おこげと手作りの海老蒸し餃子なのよね~↓
(写真は勝手に借用)
どっちも大好きメニューだから、すっごい楽しみ♪
おウチでお店みたいな海老蒸し餃子ができたらかっこいいよね~
でも、ぜったい蒸籠が欲しくなってしまいそうだわ(苦笑)