先週の金曜日の晩ごはんです![]()
・金目鯛ときのこのホイル焼き ポン酢バター味
・もやしの胡麻炒め
・普通の冷奴 揚げ玉のっけ
・わかめのお吸い物
旦那さんがジムの日でした
(多いなー)
涼しくなってきたので刺身もなー・・・と思い
料理教室の帰りに名鉄の地下をウロウロしていると、美味しそうな金目鯛が
(名鉄の地下のお魚売り場おすすめです!)
加熱しても、皮の色が綺麗だー
ホイルの一番下には、くっつき防止で玉ねぎスライスをたっぷり
魚に塩をして、エノキ、シメジ、魚を玉ねぎの上にのっけて、
バターをひとかけ、出汁醤油を少したらして、アルミを閉じて、トースターで焼きました。
トースターだと、焼き加減が難しくて、だいぶ長い間焼いてたけど
生っぽくって、かなり焼を追加しました
結局最後は、フライパンの上にホイルごと載せて焼いて仕上げました
最初からそうすれば良かった・・・
お味はまぁまぁかな?お魚にもうちょっと塩をしてても良かったかな
?
食べる時に旭ぽん酢をかけたら、バターと相性がよくって美味しかった~
具を変えて、ヘビロテしちゃいそうな勢いです
+++
モヤシのごま炒め(今日の料理ビギナーズより)も
簡単な割に意外とおいしくて、2~3日日持ちもするみたいなので重宝しそうです
- NHK きょうの料理ビギナーズ 2009年 06月号
- ¥500
- Amazon.co.jp



