さて、昨日も料理教室に行ってきましたよ!


いつものグループレッスンの教室ではなく、

名駅にある+mっていうmax12人定員モニターレッスンの方の教室に行ってきましたEnglish*


+mは男性も受講できる教室だし、

2人組での調理なので、1人で行くと「はじめまして」の人と組んでの調理なので

緊張するな~、とちょっとドキドキしながら行ってみたところ・・・・・


なんと・・・・・生徒、私ひとりでしたakn


という事で、モニターレッスンではなく、先生とサシでのレッスンニヒヒ


受けたのは、Cメニューの「ごちそうイタリアン」



ゆうこのつれづれ日記。


  • フレッシュトマトと2色のオリーブのプッタネスカ
        ~ムール貝のエスカルゴバター焼きとともに~

  • グリーンガスパチョ ~生ハムグリッシーニ添え~

  • という2品(4品?)でした~イタリア


    ちなみに、写真は2人前(笑)。

    +mで1人調理になると、2人分食べれてお得ね~ニヒヒ (ダイエットに良くないけど…ガクリ


    ・・・といいつつも、さすがにパスタは多くてちょっと残してしまった・・・


    パスタはいつもうちで使ってるパスタの方が美味しいな~。。。

    先生も「これ茹で時間が短いんだけど、あんまり短いのも・・・どうかな~」的な事を

    ちょこっと言ってたわ。。。ちなみにわたしはデチェコのパスタが好き~パスタをゆでる


    ムール貝も美味しかった~好き


    ゆうこのつれづれ日記。


    エスカルゴバターの作り方を習いましたわーい


    さすがにお家でムール貝やエスカルゴは食べないだろうけど、
    タコを炒めるのに使っても美味しいらしいですムハッ


    そして、意外と美味しかったのが↓ガスパチョ↑


    ゆうこのつれづれ日記。


    殆どの野菜が生のままだから「青臭そうだな~汗なんて思ってたけど

    全然そんな事なかった!すっごく美味しい!!


    ちなみに、今回は冷たいままで頂きましたハート

    ミキサーでがーっとやるだけですごい簡単だし、夏場に作ってみたいな~きゃー



    先週の21日から、怒涛の料理教室ウイークになってるわ(汗)。。。

    この1週間で、料理3レッスン、パン1レッスンakn


    金曜日には、手打ちそば作ってきまーす(笑)ザルそば

    全料理制覇だわニヒヒ


    来月も楽しみだなぁ好き


    ペタしてね