先日お料理教室で習ってきた ビーフシチューサラダ

さっそくお家でやってみました~akn↑

ゆうこのつれづれ日記。


せっかくなので、ご飯ではなくパンにして

はるか昔に誰かに(笑)貰ったワインを開けてみましたワイン


なんかええ感じや~(笑)嬉


ゆうこのつれづれ日記。


料理教室では「牛バラ肉」でやったけど、なかなか売ってないのよね~

と言う事で、「すね肉」でやってみましたが

レッスンで習った時より圧力鍋でかなり多めに圧力掛けたのでお肉トロトロ~に出来た好き

ただお味は、煮詰めすぎたのかちょっと塩辛すぎました↓↓


あと、準備不足と言うか…

本当はハインツのデミ缶でやるレシピだったのに、

入れる時になってデミ缶を切らしてる事が発覚・・・・・缶詰↓↓

仕方ないので箱に入ったいわゆる「ルー」でやりましたあちゃ


あと、本当なら、

みじん切りにした香味野菜(玉ねぎ・セロリ・人参・ニンニク)をいためて一緒に煮んだけど、

面倒くさいので、玉ねぎとニンニクオンリーで汗


違うやり方でやってたら、習ってきた意味ないねガクリ


サラダも↓本当はパラミストビーフでしたが、なかったので生ハムakn

しかも砕いたポテチを振るのも忘れた泣

ゆうこのつれづれ日記。


家でドレッシングなんて作った事なかったけど、

このイタリアンドレッシング美味しかった~。


塩・コショウ・砂糖を混ぜたドレッシングと野菜を先にボールでさっと合わせておいて、

盛り付けた後に、最後にEXバージンオリーブ油を回しかけて出来上がりハート


ドレッシングだけは習ってきたとおりに(笑)。


***


そして具なしのシチューが少しだけ残ったので

次の日のお昼に、少し薄めて、具を足してハッシュドビーフ風にアレンジグー

具は、ウインナーとマイタケと玉ねぎです。


ゆうこのつれづれ日記。


見た目も味もいい感じに出来ましたが、

旦那さんには「昨日と同じ味ぃ~あせ?」と若干不評でした…うっ・・・


だって、すぐに使わないと、絶対使いそびれるんだもーんsei


ペタしてね