同じく大学時代の友人3人で遊びに行ってました~
彼女のお家の近所に、テレビなどでもおなじみの
県立相可高校の生徒が営業している「まごの店」という
土日限定のレストランがあって、そこに連れて行って貰いました
テレビのドキュメンタリーなどでもよく取り上げられているので
知っている方もいるかも
?!
そして、これから見る方もあるかも?なお店です。
いつも大行列でお料理もすぐ売り切れちゃうほど人気のお店なんです
時間が遅かったので、1200円の松花堂弁当しかなかったので、それをオーダー。
生徒さんたちはみんな将来プロの料理人を目指してる子たちなので
お料理もお遊びではなく、ホントにプロのお料理です
↓白和え、普段自分で作らないからすっごい美味しかった~![]()
焼き物もめちゃ美味しい!
↓この唐揚げ、甘辛い煮びたしなんだけど、なぜか皮はカリッカリ![]()
どうやったらこんなふうにできるんだろ~?!?!
これで1200円は大満足~
調理はもちろんのこと、
買い出しから、仕込み、洗い物、レジやホールの接客係、お店の掃除まで
全部生徒さん達がやってます。
将来が楽しみだね~!
高校でこういう実習ができるなんて、素敵だね~
***
その後は、お友達の家でさんざん喋り
おちびちゃんが2人いたので(私以外の3人は子持ち)さんざん遊ばされ(苦笑)ました。
もうすぐ1歳ともうすぐ3歳の男の子。
やっぱ王子は可愛いな~![]()
ところで、実は
昨日お邪魔したお友達の旦那さんがこの学校の先生をされているという事で、
(学科が違うので「まごの店」とは関係がないのですが…)
帰りにお土産↓を貰ってしまいました
なんと、その調理科の生徒さん達が作ったお菓子だそうです!
お家に帰って開けてみる・・・
マドレーヌはしっとり~![]()
スノーボールはサクサク~
裏のラベルもちゃんとお店仕様で、
百貨店のショーケースに並んでても買っちゃうわ~って言うくらい
でした![]()
将来、頑張って素晴らしい料理人さんやパティシエさんになって欲しいな~![]()












