先日購入してめちゃんこ重宝しているホームベーカリーですが、

今日は多彩な機能の中から「パスタコース」という機能を使って

生パスタを作ってみましたsei


「ホームベーカリーでパスタが作れるんだよー!」


と人に話すと、「すごいねー!」と

まるで麺になって機械から出てくるのと勘違してびっくりされるのですが、

機械がやってくれるのは、パスタの生地を作るところまでです(苦笑)。


それでも、すごい便利で楽ちんですリラックマ ハッピー


とりあえず、

レシピに載ってる材料をどばっとケースに入れて、スイッチオンスイッチオン

たったのこれだけ。


10分後には、生地が完成ですきらきら


その生地を冷蔵庫で1時間寝かせたのち、

打ち粉をして、麺棒で延ばして、ロール状にくるくる巻いて包丁でカット包丁

パスタマシーンがものすごーく欲しいのですが、

とりあえず食べてみて、OKだったら検討って事で、今日は手作業で切りました。


タヒチ・ボラボラ★honeymoon日記


今日はちょっと太めの

タリアテッレ?フィットチーネ?風(きしめんぽいやつ)をイメージして切ったのですが

うーん、太さがバラバラで微妙な出来栄えです(苦笑)。

ラーメンの「縮れ麺」っぽいしあせ


そして、熱湯で茹でる事、約3分…パスタをゆでる


タヒチ・ボラボラ★honeymoon日記


ますますラーメンに見えてきました…(苦笑)角野卓造


そして、完成品がこちら!


【ベーコンとアスパラガスの生フィットーチーネ】
タヒチ・ボラボラ★honeymoon日記

タヒチ・ボラボラ★honeymoon日記

麺の見た目は相変わらず「中太縮れ麺」ですが、お味はなかなかGoo!でした嬉しい


乾麺にはないモチモチ感が、なかなかいい感じです!

ちなみに、今日使ってる四角いお皿ですが

先日近所のイオンに行った時に、

お気に入りの雑貨屋さんがサマーセールをしていて見つけて買っちゃったんですが、


1000円の値札が付いていましたが、なんと80%オフで200円でした(苦笑)。


タヒチ・ボラボラ★honeymoon日記

結構大きくって、どっしりしていて、いい感じ。

いいお買い物ができて、ご機嫌ですあげあげ


ペタしてね