またまた携帯ネタです。
お盆すぎましたが。
S006の価格、相変わらずですね (´・ω・`)
やっぱり一括はなく、ほぼ、あっても実質0円。
7月末に契約しといてよかったかも♪
やっぱり今年は例年とは違うみたいですね(´・ω・`)
ところで。
今日はあたしの次の獲物の話( ´艸`)
アタシが今、次に狙っているのがテザリングできるauスマホ、EVO。
一括0円はもちろんのこと、
プラスでXOOMっていうタブレットもほしくて。
さすがに関東圏でも、なかなか、EVO+XOOM(サポートなし)一括0円は無いみたいで。
先月末にEVO+XOOMの一括5250円があったらしいというウワサ。
もし今EVO+XOOMの一括5250円を見かけたら、
即効で契約してしまうと思う。
今日も情報収集をしていたら通販可能(らしい)ショップで
EVO一括0円+XOOM19800円って言うのを見つけました。
せめて1万円なら飛びつくのになぁ・・・。
迷うところです。
このEVOは端末としては新しくない。
たしか春モデル。
でも、アメリカでは去年の9月に発売してて、それが遅れて入ってきたかんじだったはず。
他のスマホでもたぶんroot取ればテザリングできるんだろうけど。
wimaxオプションはたぶんEVOじゃないとつけれないと思うし。
今年の秋にはEVOの新機種がでるとか出ないとかってウワサもあるし。
きっと、まだ待つべきなんだよなぁ~。
XOOM、ほしいけど、やっぱ2万はでかいわ。
東海地方でシルバーウィークあたりにEVO+XOOM(サポートなし)が一括0円~5250円があるなら
クマの家に遊びに行きがてら契約してくるのになぁ~。
ついでにXiのキャッシュバックキャンペーン(35000円以上)とかもあれば
2回線分くらい契約しちゃうのに!( ´艸`)
むりかなぁ・・・ (´・ω・`)
iPhoneからの投稿